- 2020年3月15日
- 2020年9月12日
コロナショックと政治の目指すべき方向性
強風と恐怖 本日もコロナ関連の話です。 大村の町を歩きながら、 予想よりも早く、大きく風の向きが変わっている と感じた次第です。 以前の動画では、「スーパーリバース」の紹介をしましたが、思っていた以上にそれが早く来そうです。 簡単に言うと、「今までの常識」が全く逆になるという話です。 株式市場の「恐怖指数」が上昇し、 株価の下落と経済の縮小が避けられそうにありません。 そんな中、私た […]
強風と恐怖 本日もコロナ関連の話です。 大村の町を歩きながら、 予想よりも早く、大きく風の向きが変わっている と感じた次第です。 以前の動画では、「スーパーリバース」の紹介をしましたが、思っていた以上にそれが早く来そうです。 簡単に言うと、「今までの常識」が全く逆になるという話です。 株式市場の「恐怖指数」が上昇し、 株価の下落と経済の縮小が避けられそうにありません。 そんな中、私た […]
本日は、「島での交通の在り方」について、「今まで考えていた事との変化」です。 まずはきっかけから。 仕事・競争・距離 五島の「旧5町」を巡る中で、ふと考える事があります。 どうしてこんなに人が減ってしまったのだろうか? と。 多くの住民の方は 仕事がないから という答えを持っています。一次産業が基幹産業だった五島では、若い世帯が家族を養っていけるだけの収入を得られる仕事の数が減っています(もちろん […]
コロナショック 3月14日の日経新聞によると 米国が欧州からの外国人の入国禁止を決め、世界で株価が急落した。13日の日経平均株価の下げ幅は1100円を超えた。 とあり、世界は大混乱に陥っています。 https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200314&ng=DGKKZO56791210U0A310C2MM8000 トランプ米大統領が、欧州からの入 […]
ねこ 資本主義ってオワコンなの? とはいっても、どんな問題があるのか、今一つ分からない。 そんな疑問に答えます。 簡単に私の自己紹介をすると、 大学で社会心理学を専攻 会社で金融システムに関わる仕事に従事 移住先の五島市で政治家を目指す活動(市長選挙で敗北) という形で、「今の社会の仕組み」を少しでも良くできるように活動しています。 この記事を読むことで、「資本主義の抱える問題」をイメージできるよ […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年3月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 新型 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年3月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください &n […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年3月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください &n […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年3月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 総務 […]
前回、「政治は外需依存から脱却すべし」という記事を書きました。 https://nakanishidaisuke.com/2020/03/10/kankourikkoku/ しかし突き詰めて考えると、これは「1人1人の生き方」の問題です。 極論、「自分以外」に依存した生き方をすると、ハッピーにはなれないと思います。 結婚相手と気が合わない・・・ 取引先と上手く行かない・・・ 上司とそりが合わない・ […]
おはようございます。 先行きの目途が立たないコロナ騒動についての、長崎新聞の情報です。 経営・資金繰り… 中小企業の相談198件 新型コロナの影響受け県の窓口に今月急増 https://this.kiji.is/609765688413144161?c=174761113988793844 新型コロナで「いっそ廃業」 相次ぐキャンセルに事業者悲鳴 https://this.kiji.is/ […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年3月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください &nb […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年3月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 冒頭 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年3月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください (以下 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年3月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 冒頭 […]
おはようございます! 本日は、 ヨソモノが政治家を目指すべき理由 という事で、こてこての「ポジショントーク」です。 結論を先に言うと、その理由は 前例が通用しない時代だから 参入障壁が低いから 希少価値が高いから 最高の人生勉強になるから です。それでは一つずつ、説明します。 1. 前例が通用しない 今や終身雇用の時代は終焉し、個人も企業も 「今までとは異なる生き方」 を求められています。当然、人 […]