- 2021年1月11日
- 2021年1月11日
五島市のリスク管理に対する3つの改善要望
クラスター発生源となる感染者数が増える中、五島市行政の対応力が問われています。 以下、市民の方から頂いた声を基に、リスク管理上の改善要望をまとめました。 (「市長への手紙」にも書きました) 1.「届かせる」情報周知 現在、五島市長はYouTubeやFB、公式HPで情報を発信しています。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/1 […]
クラスター発生源となる感染者数が増える中、五島市行政の対応力が問われています。 以下、市民の方から頂いた声を基に、リスク管理上の改善要望をまとめました。 (「市長への手紙」にも書きました) 1.「届かせる」情報周知 現在、五島市長はYouTubeやFB、公式HPで情報を発信しています。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/1 […]
市長への手紙 以下のフォームから送信しました。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/form/002/001.html 以下、内容です。 ~~ 市長は1月9日の記者会見で、 「私個人としては、店舗名を公表していただきたいと思っておりますが、県の方が事業者の方と公表されての今の段階(非公表)と思います。それはそれで尊重しなければならないと思います。」 と述べられました […]
クラスター 1月9日の長崎新聞によると、長崎県五島市では、飲食店でクラスターが発生しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0d5371129bc7d3088122ec9592cd7525fee3f4 クラスターの定義と認定者 クラスターに明確な定義はありませんが、都道府県が認定をしています。厚生労働省のクラスター対策班によると、 クラスターの定義そのもの […]
念のため、市長への手紙を送信しました。 つばき祭りとマラソンの中止に関する要望 1月10日現在、五島市内では11例目の感染者が報告されています。 市民の方からは、根拠のないデマや噂話、感染拡大を心配する声が多数寄せられています。 五島市としては、早め早めの対応が求められます。 感染拡大が続く状況の中、市民の不安を解消するために、つばき祭りとマラソンの開催中止をお願いいたします。
市施設の富江温泉センターに勤務する施設職員の新型コロナウイルス感染症への感染確認を受け、2021年1月9日に行われた記者会見の様子です。 本記事では、 富江温泉センター職員の感染確認について 記者との一問一答の中身 を紹介します。 概要について https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/100/20210110131215.htm […]
五島市の現状 1月9日、五島市でクラスター発生のニュースが報じられました。 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/680335/ 今後の感染拡大防止に向けて、即効性のある行政指導が求められます。 以下、1月10日に送信した「市長への手紙」です。 1. 飲食店へのテイクアウト切り替え 市内の飲食店に対し、「テイクアウトのみ」に移行する要請をする(時限措置)。 2. […]
医療体制が脆弱な島の中で 1月9日時点、五島市内でも、陽性判定者の報告が上がっています。 【長崎県】 https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2021/01/1610090792.pdf 【五島市】 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/100/20210107171326.ht […]
感染が拡大するコロナを巡り、政府は様々な対策を迫られています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c4fc21290ba4ce7f8385aaa9bac8aea6878961b 店名公表について 政府は、7日に決定する方針の緊急事態宣言に合わせ、都道府県知事が宣言時に行う休業や営業時間短縮の要請に応じない飲食店の店名を公表できるよう、関係政令を改正する方向で調整 […]
全国的に、地方議員の「なり手不足」が深刻視されています。 特に地方ほど、人材の不足は慢性的になり、「地元の高齢男性」がその大多数を占めています。 多様性・共生社会が謳われる中で、地方議会も変革が求められています。 そこで本日は、地方議会がどう変わるべきなのか? こちらの本を参考に紹介します。 66の改革項目と事例でつかむ 議会改革実践マニュアル https://booklog.jp/item/1/ […]
あけましておめでとうございます。 年賀状が禁止されているので、ブログにて失礼いたします。 昨年は、多くの方に支えられて助けられた1年でした。 今年はそのご恩を少しでも返せるように、相変わらず走り続けたいと思います。 さて、タイトルの通り、「若者移住者が地方政治に関わる余地はあるか?」ですが、私は大いにあると感じています。 それは「地方政治がピンチ」状態であり、「改善の余 […]