理念
人として
生きる上で大切な価値観は、「生き方を選択する自由」です。
全ての人が自分の意志で望ましい人生が送れる
そんな社会だったらよいなと思います。
そんな私の人生のミッションステートは、
困難へのチャレンジを通じた人間力の向上
です。主な実績としては
- 24歳. フルマラソンに初挑戦(以後4回達成)
- 26歳. 単身で島に移住し個人事業に初挑戦
- 31歳. トライアスロンへの初挑戦(コロナで延期)
- 31歳. 市長選挙に初挑戦(結果は惨敗)
マラソンが身体へのチャレンジであるならば、事業や選挙への挑戦は心への挑戦でした。
これから先も、
- 失敗するかもしれない事
- 笑われるかもしれない事
- 多くの人が試さない事
へのチャレンジを通じて、出来るだけ多くの人に「失敗を恐れない勇気」を届けたいです。
政治家として
政治家を目指す上での理念は
弱い人を最大限に助ける
事です。ところが今の日本の政治は残念ながら、
もともと強い人を更に強くする
仕組みになっていると感じます。
経済成長、効率化、グローバリゼーション、都市への一極集中。
こうした路線では、格差が拡大し、社会の不安定化が加速するのではないでしょうか。
相次ぐ自然災害や、コロナショックによる経済不安により、弱い人の立場は益々苦しくなっています。
この方向性を是正する事が、これからの政治には求められます。
賛同している政策
以下の政策・方向性に賛同しています。
- ベーシックインカム
- 脱グローバリズム
- 地域経済の循環向上
2020年9月9日