MONTH

2019年9月

  • 2019年9月27日
  • 2019年9月27日

第三回/街頭演説のメモ

街頭演説 毎週金曜日に街頭演説をしています 2回くらいやっていて思ったのですが、 街頭演説、耳を傾ける人は(ほぼ)いない! これが大前提です。 ですので、私はこれを YouTube用の撮影 政治活動のPR として位置付けています。 本日は、そんな街頭演説の台本(キーワード)のご紹介です。 テーマ:若者の政治参加 Q. なぜ若者の移住者が政治を目指すのか? A. 世界を取り巻く「不確実性」が高まって […]

  • 2019年9月22日
  • 2019年9月22日

「費用対効果」の壁を乗り越える

久賀島の交通網 久賀島は、現在島民が300人を切る小さな島ですが、昨年は島を含む集落全体が世界遺産登録されました。 FBで情報収集をしていたら、こんな投稿が(以下、抜粋)。 ~~~ 五島つばきチャンネル(ローカル局)で、中学生議会の放送をやっていた。 五島市の各中学校から代表の生徒が集まり、市長に質問するというもの。久賀からも2人(3人の島の子のうちの2人)が出ていて、 主に「久賀島内の道の整備( […]

  • 2019年9月22日
  • 2020年9月20日

政治家になるには(2)~知名度を高める対策を全て紹介~

政治家になるには、どうすれば良いの? まず、何をしなければいけないの? こういった疑問に、実際に市長選挙を経験した私が答えます。 政治家になるには(1)~対立軸を明確に~ 今回は、「知名度」についてです。 例えば現在の候補者が「味噌ラーメン」で、対立軸として「納豆ラーメン」を掲げたとします。 しかしながら、人間は知らないモノを好きにはなれませんので、結局は味噌ラーメンが選ばれてしまいます。 似たよ […]

  • 2019年9月22日
  • 2020年9月20日

政治家になるには(1)~対立軸を明確に~

政治家になるには、どうすれば良いの? まず、何をしなければいけないの? こういった疑問に、実際に市長選挙を経験した私が答えます。 よくある間違い 政治家を目指す! となると、 日本の経済や国家はこうあるべき! という感じで、大それた理想像が求められる気がします。 しかし、それを考え出すと、色々な面で「0からのスタート」な気がします。そして正しいかどうかも分からないので、 (やっぱり間違っているかも […]

  • 2019年9月22日

消費増税と地方自治の経済対策

漫画を読みました 消費増税前なので、こちらの漫画を読みました。 私立Z学園の憂鬱- 消費増税を凍結せよ! https://note.mu/zouzei0percent/n/n88705b2e2e0c 財務省が主導となり、新聞・マスコミ・大企業・政治家たちを巧みに先導しているような印象でした。 「国の借金を巡るウソ」 だったり、 「ハイパーインフレや財政破綻を煽るウソ」 に対する検証が、データを基に […]

  • 2019年9月21日

市民への情報伝達の在り方について

情報伝達 昨今、大規模な自然災害が頻発し、役所からの情報伝達の在り方が問われています。 千葉市の市長のように、的確かつタイムリーな情報発信を見習いたいと思う今日この頃です。 素晴らしいです。 https://t.co/VVMstdzyRZ — 中西だいすけ (@wakuwaku230) September 17, 2019 ちなみに、当時最年少で当選した熊谷市長は、大胆な「事業仕分け」によって、本 […]

  • 2019年9月21日
  • 2019年9月21日

広がる世界平和の考え方

世界平和 本日は、世界平和についてです。 前回の記事では、五島列島と平和について書きました。 https://nakanishidaisuke.com/2019/09/05/world-peace/ 本日9月21日は、長崎でも「国際平和デー」のイベントがあるみたいです。 https://nagasaki.keizai.biz/headline/1637/ 広がる「私たち」 どうしてこれほどまでに、 […]

  • 2019年9月17日

令和の五島で生活改革を

読書準備文 本日は「読書感想文」ではなく、「読書準備文」です。 読書感想文は、 本を読んで思ったこと・感じた事ですが、 読書準備分は、本を読む前に、 どうしてこの本を読もうと思ったのか? どういうテーマに対して、今興味関心があるのか? という事を述べています。 敬老の日、エネルギーの話も踏まえて、これからの話をします。 中東依存 このブログで何回か紹介させて頂いている通り、日本の社会は中東依存です […]

  • 2019年9月15日

これからの居住の話をしよう

千葉県の災害と日本 千葉県で大規模な災害が起こり、停電が長引いています。 (元)千葉県民としては、他人事ではいられない出来事ですが、本日は、停電とエネルギーをテーマに、これからの暮らしの在り方について考えてみます。 千葉県で起きた出来事は、全世界で頻発する「大規模災害」のロシアンルーレットに近いと感じます。 たまたま今回は千葉を始めとする関東で大きな被害がありましたが、世界中に安全な場所はなく、誰 […]

  • 2019年9月15日
  • 2019年9月21日

街頭演説始めました

街頭演説 1年を切ったという事で、始めました! 中々言葉で伝えるのは難しいですが、 交差点を通るドライバーさんからは、 「なんだあの人!?」 という感じで注目されました。 交通量が多い場所ですので、じっくりと話を聴けるような場所ではありませんが、今後もいろいろな場所に出現しようと思います。 本日の反省点 立つ位置を前進させ、道路の反対側から見えるようにする マイクの音量はもう少し大きく 旗の向きも […]