MONTH

2017年5月

  • 2017年5月24日
  • 2017年5月23日

【知られざる五島のパワースポット】ドンドン渕を紹介

不思議な名前の滝 今回は福江港から車で30分程度の場所にある、パワースポットを紹介したい。 案内板には以下のように記載されていた。 この渕は、水量が豊富で、滝の流れが枯渇することはなく、滝壺は格好の水遊び場となっていて、夏場は家族連れで賑わう。 少なくとも5月末時点では、全く賑わっている様子が想像できなかった。実際の写真↓ 釜のような不思議な石垣 滝を取り囲む山間部には、まばらに石が敷き詰められて […]

  • 2017年5月23日
  • 2017年5月22日

鉄が地球温暖化を防ぐ!?書籍の紹介

鉄が地球温暖化を防ぐ 前回(武雄氏市長の本)の凄腕社長に貸して貰った書籍の2冊目。 鉄が地球温暖化を防ぐ 鉄が地球温暖化を防ぐ 畠山 重篤 文藝春秋 2008-06-27     聴きなれないタイトルの本だが、実際書いてある内容は「ほんまでっか?」と目から鱗な内容ばかりだった。 砂漠化する海 近年、「磯やけ」という問題によって海藻類が育たなくなり、昆布やわかめが取れない漁場が増えていると言う。 そ […]

  • 2017年5月21日
  • 2017年5月21日

「本当のこと」を伝えない日本の新聞

会社員までの時代 大学時代に就職活動をし始めた頃からだろうか、 「新聞くらいは日常的に読まないとね」 というような周り(キャリアセンターだとか先輩だとか)の空気感があった。 家では朝日新聞を取っていたので暇なときは読んでいたのだが、あまりその記事自体に「疑い」のようなものを持つことはなかった。 朝日が左で読売が右 なんてよく言われるような社風の違いも分からないまま、その新聞記事に目を通し、 「そん […]