CATEGORY

五島市の政治

  • 2021年12月2日
  • 2021年12月2日

【2021.12/五島市市議会メモ】議案質疑

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります 2021年12月2日の議案・予算・決算質疑です。 (議員名の敬称略) 職員定数条例 網本.職員定数変動の要因について、詳しく知るために質疑を行います。 公企業が増えた要因。障がい学習課はどのように割り […]

  • 2021年11月30日
  • 2021年11月30日

【五島市議会】令和3年12月定例議会開会

11月30日から始まった五島市議会の内容です。 http://www.goto-city.stream.jfit.co.jp/ 市長報告は頂いた資料のまま、掲載しています。 議長報告 省略。 市政報告 市長.本日ここに、令和3年12月五島市議会定例会を招集いたしましたところ、議員の皆様方にはご健勝にてご出席を賜り、衷心より厚く御礼申し上げます。 本定例会におきましては、条例案、補正予算案など重要案 […]

  • 2021年11月29日
  • 2021年11月29日

【2021.11/五島市市議会メモ】決算委員会最終日

五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2021/11/29 10:00~ 欠席議員:椿山議員(以下、敬称略) ●は市長答弁を求める事項 【総務企画課からの指摘・要望事項】 […]

  • 2021年11月7日

【2021.11/五島市市議会メモ】決算委員会②

五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2021/11/5 10:00~ 参加議員:片峰議員、山田議員、三浦議員、丸田議員、中西(以下、敬称略) 総務課 中西.採用数につい […]

  • 2021年11月4日

【2021.11/五島市市議会メモ】決算委員会①

五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2021/11/4 10:00~ 参加議員:片峰議員、山田議員、三浦議員、丸田議員、中西(以下、敬称略) 生活環境課 昨年度の各課へ […]

  • 2021年11月2日
  • 2021年11月2日

令和3年市議会だよりが発行されました

11月の広報誌と一緒に配布されているはずなので、ぜひご覧になってみてください。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/020/069.pdf 中西の質問文 (質)地域間格差の是正について (答)医療サービス利用時の船賃等の助成を検討する 質問 支所地域・二次離島の方からは、交通・医療・福祉サービスの地域間格差が広がり、生活を維持するの […]

  • 2021年11月1日
  • 2021年11月1日

【2021年衆院選】山田勝彦氏はなぜ、当選できたのか?

衆院選挙結果 私が五島から応援していた山田勝彦さんが、見事に比例で当選されました。 本当におめでとうございます。 一緒に選挙を戦った立場として、非常に嬉しく思います。 知人の方から、 比例復活ってどういう事? なんで当選できたの?? 長崎3区って特別なの?? という声が聴かれたので、 山田勝彦さんがなぜ比例で当選できたのか? という事について、詳しく紹介します。 本人の努力 山田勝彦さんは3年間、 […]

  • 2021年10月13日

玉之浦地区でお困り相談をして分かった事

原付バイクを手に入れてから、玉之浦まで走ってお困りヒアリング活動をしています。 頓泊~丹奈~荒川~布浦~中須~久幾山~大宝~玉之浦~小川あたりを回り、聞いたことをまとめています。 その中で、主な要望事項のまとめです。 買物が不便 玉之浦に住む高齢の方から、 スーパーが一つしか存在しないため、買物に不便している。今はまだ免許があるけれど、返納したら困る。 という声を多く聴きました。バスの本数も少ない […]

  • 2021年10月11日

五島市事業継続支援金の受付が開始されました

ようやく形に 5月から市長に「早く実行してください」と要望していた経済対策が、ようやく形になりました。 ようやく声が届いたと思う反面、「遅すぎる」という焦燥感も抱きました。 必要なタイミングで必要な支援を実行するためには、今以上に事業者や家計に対する影響の把握が必要だろうと感じます。 今回、五島市内の全ての業種が対象となっていますが、まだご存知でない方も少なからずいらっしゃいます。 お知り合いの事 […]

  • 2021年10月4日
  • 2021年10月4日

【2021.9五島市市議会】会派報告会を実施しました

定例議会が終了してから、毎回「会派報告会」を実施しています。 9月の内容としては、 もう少し市民の方との交流を増やそう という事で、議員からの報告時間を7分に短縮し、市民の方からのQ&Aの時間を増やしました。 各議員の報告内容は、下記の動画が参考になります。 主な質問内容としては、 Q. チョイソコ事業に関して、既存事業者への民業圧迫になるのでは? 議員回答.理事者からは、「既存会社の5社に説明を […]