• 2017年5月24日
  • 2017年5月23日

【知られざる五島のパワースポット】ドンドン渕を紹介

不思議な名前の滝 今回は福江港から車で30分程度の場所にある、パワースポットを紹介したい。 案内板には以下のように記載されていた。 この渕は、水量が豊富で、滝の流れが枯渇することはなく、滝壺は格好の水遊び場となっていて、夏場は家族連れで賑わう。 少なくとも5月末時点では、全く賑わっている様子が想像できなかった。実際の写真↓ 釜のような不思議な石垣 滝を取り囲む山間部には、まばらに石が敷き詰められて […]

  • 2017年4月23日
  • 2021年3月28日

嫌われる勇気

書評の紹介   これ、おすすめです。 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え posted with カエレバ 岸見 一郎,古賀 史健 ダイヤモンド社 2013-12-13 Amazon 楽天市場   記事は以上です。  

  • 2017年4月23日
  • 2021年3月28日

失敗のすゝめ

失敗のすゝめ 日本の社会はどうも、保守的で「失敗を忌避する」傾向が強いような気がする。根拠はないが、感覚として優秀な人ほど、「失敗する機会の少ない」ような場所にこぞって集中する傾向が強い気がする。 今回はそんなチキンレースのような日本社会にあって、「失敗」する事の大切さについて言及したいと思う。 何しろ私はこれまで沢山の失敗をしてきて、そこから学べる事が多かったからである。 ナンパ、女性へのアタッ […]

  • 2017年4月23日
  • 2021年3月28日

スマホいじらないのすすめ

あなたは1日に何時間スマホをいじっているだろうか? おそらく少なくない時間を、スマホに捧げているのだと思う。私も実際、スマホを触らない日はないといっても良い。 今や水と同じくらいにありふれた存在として、「手放せない」日用品と化している。 今回はそんなスマホから、あえて距離を置いてみてはどうか?と言う提案である。 視野が狭くなる スマホばかりに意識を集中していると、当たり前のことだが、目の前のことに […]

  • 2017年4月19日

コンピューターに代替できない仕事

多くの仕事が・・・ 多くの仕事が人間ではなくて、コンピューターに置き換えられていく今日この頃。自動車の自動運転がもうすぐそこまで来ていて、タクシードライバーは淘汰されてしまうのかもしれない。 医者や弁護士といった専門的な知識と経験を売りにする仕事さえも、ビッグデータの前では圧倒的に情報量で負けているし、この先どうなるかは知れたものではない。 コンピューターの技術躍進は、ありとあらゆる方面に波及して […]

  • 2017年4月17日
  • 2021年3月28日

重度の睡眠障害を抱える私が「不眠症」について説明してみた

睡眠時無呼吸症候群 まずは私自身が抱える睡眠障害について、簡単に紹介したい。 「睡眠時無呼吸症候群」とは、寝ている間に呼吸が止まり、しばらくしてから堰を切ったように、「ぐああ」と睡眠が開始されるという病気だ。 私は小さい頃、父親の隣で寝るのが本当に怖かった。 と言うのも、突然呼吸が止まって1分くらいすると、突然雷のような呼吸が何の予兆もなくいきなり始まるからだ。 隣で聞いている人は、騒音被害に悩ま […]

  • 2017年4月15日
  • 2020年3月8日

情報発信手段としてのブログの利点を紹介

情報発信どうしてる? ビジネスをする人にとって、情報をいかに拡散するかというテーマは、死活問題とも言える重要なテーマだ。 今回はその情報発信手段として、私が考えるブログの良さをまとめてみた。 これから情報発信手段を検討している人は、是非参考にしてもらいたい。 Facebookはどうだろう? 情報発信の手段として、今や一番メジャーであるのがFacebook。確かに情報の即時性、拡散性という面では、間 […]

  • 2017年4月7日
  • 2017年6月3日

五島列島が目指すべき2030年の姿を考えてみた

ランニングをしながら 目下のところ、「国境離島新法」による助成金を獲得するために事業計画書を書いている。 〆切が5月1日なのでタイトなスケジュールなのだが、やはり私にとってはランニングをする時間は欠かせない。 今回は、ランニングをしながら2030年までに目指すべき姿について、幾つか0ベースで考えてみたのでそれを公表したい。 例えば私が 「この島を、自由にしていいですよ。」 と言われたら、こうするだ […]

  • 2017年4月5日
  • 2021年3月28日

ワーホリで得た3つの人生訓

ワーホリで得たモノ NZでのワーホリを終えてから早いもので4ヶ月。 改めて、自分にとってあの経験はなんだったのだろうか? と問い直してみると、意外にも大切な事を学ぶ事ができた期間だと思う。 それは現在、(そしておそらく今後)の行動の指針となっている部分が多いからだ。 では具体的に、何を学べたのか? 本日はそれについて紹介したい。 1.他人のクソゲーに付き合っている暇はない これは私がオークランドの […]

  • 2017年4月2日
  • 2022年6月21日

脱出ゲーム!?人口8人の赤島を紹介

2022年6月更新 今回も五島列島の知られざる秘島の魅力を紹介したい。 赤島という名前の島だが、決して赤道に近い南の島ではない。 赤島ってそもそもどこ? 赤島は福江港から船で行ける二次離島。場所はこのあたり。 ちなみにこの辺りには別の色を冠した名前の島があるので、3色並べてみると面白い。 ドイツ人向けにPR活動をしたら受けそうな気がする。 島の大きさと人口 大きさは0.52km² と、東京ディズニ […]