- 2021年1月9日
- 2021年1月10日
感染拡大の防止に繋がる情報の出し方を
医療体制が脆弱な島の中で 1月9日時点、五島市内でも、陽性判定者の報告が上がっています。 【長崎県】 https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2021/01/1610090792.pdf 【五島市】 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/100/20210107171326.ht […]
医療体制が脆弱な島の中で 1月9日時点、五島市内でも、陽性判定者の報告が上がっています。 【長崎県】 https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2021/01/1610090792.pdf 【五島市】 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/100/20210107171326.ht […]
感染が拡大するコロナを巡り、政府は様々な対策を迫られています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5c4fc21290ba4ce7f8385aaa9bac8aea6878961b 店名公表について 政府は、7日に決定する方針の緊急事態宣言に合わせ、都道府県知事が宣言時に行う休業や営業時間短縮の要請に応じない飲食店の店名を公表できるよう、関係政令を改正する方向で調整 […]
全国的に、地方議員の「なり手不足」が深刻視されています。 特に地方ほど、人材の不足は慢性的になり、「地元の高齢男性」がその大多数を占めています。 多様性・共生社会が謳われる中で、地方議会も変革が求められています。 そこで本日は、地方議会がどう変わるべきなのか? こちらの本を参考に紹介します。 66の改革項目と事例でつかむ 議会改革実践マニュアル https://booklog.jp/item/1/ […]
あけましておめでとうございます。 年賀状が禁止されているので、ブログにて失礼いたします。 昨年は、多くの方に支えられて助けられた1年でした。 今年はそのご恩を少しでも返せるように、相変わらず走り続けたいと思います。 さて、タイトルの通り、「若者移住者が地方政治に関わる余地はあるか?」ですが、私は大いにあると感じています。 それは「地方政治がピンチ」状態であり、「改善の余 […]
私にとっての2020年は、大きなチャレンジの年でした。 最初は反対され、心配もされましたが、周囲の方のご支援・ご協力のお陰で何とか戦いきる事が出来ました。 選挙は一人で戦えないし、政治は一人では変えられない。 周囲の方には感謝しっぱなしです。 本当にありがとうございます。 そして市長選挙が終わり、現在は次の戦いに備えてまた歩き始めました。 伊能忠敬ばりに歩いてばかりの1年間だったと思います。 そん […]
五島市内で様々なお困りごとの相談をしています。 その中で、五島市の子育て世帯の方からよく聞く声をご紹介します。それは 子供が屋内で遊べる場所が少ない という声です。 五島市は中国とも距離が近く、風向きによっては空気が宜しくない時期があります。 雨が降った時に使える場所が少ないため、多くの保護者がお困りを抱えています。 拠点づくりと行政支援 解決策としては、 子供が遊べる建物を作る 今ある建物を改築 […]
人口減少と公共施設 全国の地方自治体には、人口規模に見合わない公共施設が沢山存在します。 例えば五島市では、人口減少の見通しが避けられない中、今後も公共施設の使用頻度が下がると考えられています。 市の「総合施設の管理計画」によると 財政の歳入は減少していくことは必至で、新設はもちろん本市が保有している全ての公共施設を更新・建替えすることは難しく、施設の量や質をそのまま維持することは困難であるといえ […]
新型コロナの影響で、航空業界・観光飲食業を始め、多くの産業が打撃を受けています。 これに連動し、全国の自治体では大幅な減収減が見込まれます。 【浦安市42億円の市税減】 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63466230U0A900C2L71000 こうした事もあり、総務省は12月15日、減収補填債の対象税目の拡大を発表しました。 https://news. […]
ねこ 大阪府が今後目指す金融都市とは? Newspicks主催の「WestShip」にて、知事の吉村さんと佐々木さんの対談を視聴しました。 https://westship.newspicks.com/ 大阪は39位のローカル都市 国際的な金融都市としては、 東京・ロンドン・NY・上海が上位として集積している。 状態であり、大阪は大きく水を開けられています。そのため、 勝てない戦いではなく、特定の […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年12月7日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 新型 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年12月7日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 人口 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年12月7日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 五島 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年12月4日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 新型 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年12月4日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 観光 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年12月4日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 障が […]