- 2019年7月12日
- 2019年7月12日
五島市観光が抱える課題
五島市の観光戦略 現在、五島市では「五島市総合戦略」を作成していて、民間の事業者(交通・宿泊・飲食・ガイド団体)と協議をしながら、内容を作成しています。 本日は、「第2回 五島市観光事業者による地元協議会」の内容のご紹介です。総合戦略はこちら。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s007/040/010/040/20190314205842.html 本日は、第1 […]
五島市の観光戦略 現在、五島市では「五島市総合戦略」を作成していて、民間の事業者(交通・宿泊・飲食・ガイド団体)と協議をしながら、内容を作成しています。 本日は、「第2回 五島市観光事業者による地元協議会」の内容のご紹介です。総合戦略はこちら。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s007/040/010/040/20190314205842.html 本日は、第1 […]
バラモンキング 私、五島で毎年行われるトライアスロン大会、通称バラモンキングに、初挑戦します!(*^-^*) 大会まで約1年ある訳ですが、準備には時間がかかります。 私は五島市在住ですので、同じ志を持つ人同士のコミュニティーがあれば良いと思ったので、さっそくFBで作ってみました。 https://www.facebook.com/groups/2387789148153105/ バイクの選び方とか […]
国民民主党の公約 本日は、国民民主党の公約についてです。 https://www.dpfp.or.jp/policy_commentaries 基本となる部分は立件民主党と同じで「家計」です。 https://nakanishidaisuke.com/2019/06/23/botom-up/ 公約からの抜粋によると、 家計が豊かになれば、GDPの6割を占める「消費」が活発になり、内需中心の持続可能 […]
立憲民主党 立憲民主党は20日、党経済政策調査会で議論を進めてきた経済政策「ボトムアップ経済ビジョン」を発表しました。 本日はその中身の検証です。 まずは抜粋です。 https://cdp-japan.jp/news/20190620_1847 枝野幸男代表は、国会内で記者会見を開き、「大きな方向性として、これまでの政策との違いは、賃金・所得をアップさせ、そこから消費を拡大させていく。 この流れを […]
前回の記事の続きです。 https://nakanishidaisuke.com/2019/06/22/kyousan-tou/ 騒がれる年金 年金制度が100年安心だとか言われていましたが、そもそもちゃんと勉強しておけば、 「100年安心」を本気で信じていたの? 何をいまさら騒いでいるの? という感じでしょう。 そんな中で、年金の問題を野党は格好の攻撃材料にしている形ですが、本日は共産党の公約を […]
共産党の選挙公約 https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-saninsen-seisaku.html 6月21日に、共産党のHPに公約が掲げられました。前回紹介した「れいわ新党」と方向性は似ていますが、数値的な根拠が示されている点では、マシかと思います。 https://nakanishidaisuke.com/2019/06/21/1500ye […]
【2019年6月】五島市市議会のテーマ別の質問事項一覧です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 政治姿勢 市長の考える行政サービスとは (三浦 直人) 議員 合併15年目を迎えた市長の見解は (三浦 直人) 議員 観光行政 観光入り込み客数の状況について (明石 博文) 議員 […]
昨年の記事の続きです。 https://nakanishidaisuke.com/2018/08/02/suisan/ 本日は、五島市に合併して以降の「政治と漁業の歩み」をご紹介します。 合併当初の危機感 農業、漁業、林業と言った第一次産業の衰退は、五島市に合併した15年前から始まっていました。合併当初のH16.12月の菊谷議員の質問では 漁業においては、豊かな資源と漁業者一人一人の懸命なる努力に […]
介護の島・五島 かつては一次産業が基幹産業と言われていた五島ですが、今となっては就業者が一番多いのが「医療・介護」の分野となっています。 介護保険の金額は年々上がり続け、職場の人手不足も深刻化している五島にとって、介護の問題は避けては通れません。 https://nakanishidaisuke.com/2018/07/31/kaigohoken/ そこで、現場の事を詳しく知りたい、という想いで […]