CATEGORY

心理学

  • 2020年2月9日

ネット規制から考える行政の在り方

子供とネット規制 最近どっぷりYouTubeに浸かっている中西です。 本日のテーマは、ネット規制の在り方についてです。 大人に負けず劣らず、子供はYouTubeに夢中になる傾向があります。それに対して、 依存症的な傾向 不適切なコンテンツの閲覧 勉強する時間が無くなる といった事を懸念される親御さんも多いと感じます。 YouTubeでは、事業主であるGoogle側で子供向けのチャンネルも解説してい […]

  • 2020年1月16日

小さなSOSを受け入れるフリースペースの紹介

フリースペース 本日はこちらの記事の紹介です。 https://this.kiji.is/583841735221036129?c=174761113988793844 以下、抜粋 五島市に今月、不登校や引きこもり、いじめなどに悩む子どもたちを受け入れる「フリースペースつくしんぼ」が開設された。 かつての当事者やその親、相談支援に詳しいメンバーらがボランティアで運営し、電話や面会で相談に応じる。学 […]

  • 2020年1月12日

先入観と実際の印象は異なります

各地で街頭演説 2020年に入ってからは、ますます動画の撮影にハマっています。 以前だったら、ドライブ中の楽しみは、「YouTubeの解説動画を音声のみ聴く」でしたが、最近はそれに加えて、「街頭演説で映える場所を探す」も増えました。 個人的には、五島の雲が好きです。 そういえば、高校の時始めてオーストラリアに行ったときは、空の広さに感動したのを覚えています。 五島にいるときも、ちょっと市街地を離れ […]

  • 2020年1月7日

五島市は「住みたい田舎」?

住みたい田舎ベストランキングベスト10入り 五島市が見事、「住みたい田舎ベストランキングベスト10入り」を果たしました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000032871.html 年々移住者の数が増え続けている五島市ですが、2020年度は12月末時点で157名の移住者が来ているそうです。 この調子でいくと、209名くらいの見込みになりそう […]

  • 2020年1月4日

2020年に20歳を迎える方へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000001-ktn-l42 五島の成人式には参加できませんでしたが、ツイートメッセージをお送りしました。 【1/4は成人式】五島市の二十歳の皆様 成人おめでとうございます。五島市の20~24歳は人口ピラミッド上、最も少ない五島市の宝です。「宝島の五島」は、宝の中の宝です。宝の二乗です。胸を張って堂々と、や […]

  • 2020年1月2日

2020年の裏目標

運を味方に 今年の裏抱負として、「運を味方につける」があります。 実力が均衡していれば、運はそれほど大きな要素にならないかもしれません。 しかし、私の場合は誰が相手であっても、圧倒的な実力差が否めません。 だからこそ、勝負に勝つためには運の要素が欠かせません。 本日は、私が実践する予定の運気の上げ方を紹介します。 挨拶とゴミ拾い これは昨年から続けていることもあり、大分身体に染みついてきました。年 […]

  • 2019年12月31日

政治の役割と心の時代

令和2年。2020年。 これからの政治に求められることは何か? 考えてみたいと思います。まずは振り返りとして、昭和~令和を見ていきます。 経済の停滞と復活政策 戦後、奇跡的な経済成長を経験した日本でしたが、平成のバブル崩壊で経済成長にストップがかかり、失われた30年と言われるような、長期的停滞が蔓延しました。 デフレにより賃金が上がらず、可処分所得が減り、将来への不安が高まる中で、人口を支える出生 […]

  • 2019年12月17日
  • 2019年12月24日

「外来生物」について考える

外来生物最前線 本日は、「あなたの知らない 五島の外来生物最前線」というトークイベントがあったので、ランニング終了後に参加してきました。 その感想と、「もやもや感」の紹介です。 イベントでは、五島在住で外来生物の調査・駆除を行っている上田さんから「五島の外来生物の状況」についてのお話があり、次に安田さんという方から「五島のタイワンリスの現状」のお話がありました。 まずは、外来生物を駆除する理由につ […]

  • 2019年11月17日

資本主義からのルールチェンジ

令和の島の復興 最近は、どうすれば島が良い意味で復活するか?という点を考えています。 ここでいう復活とは、従来のように 働く場所が増えて、人口減少に歯止めがかかる という形ではありません。五島の復活とは、これからを生きる 世界の人に対して何かの価値を提供できること だと思っています。そこで本日はまず、「なぜ五島が衰退しているのか?」という点から考えてみます。 貨幣経済への移行 五島が戦後、一貫して […]

  • 2019年10月10日

第12回後援会定例ミーティングの内容

問題提起 10月10日、広報ごとうには、以下の掲載がありました。 【市長の8月活動】 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s002/010/010/010/020/070/050/20190819175522.html 【市長の9月活動】 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s002/010/010/010/020/070/060/2 […]