- 2022年6月6日
- 2022年6月6日
2022年6月6日/五島市市議会臨時議会
臨時議会の会議録です。 日時:2022/6/6 10:00~ 出席議員:全員 議事内容 【2022.6/五島市市議会メモ】議会運営委員会~臨時議会~ 報告第9号 五島市国民健康保険税条例の一部改正 討論 江川.課税が限度額65万円だったが、今年度は引き上げで102万円になる。 14年間で37万円の引き上げ。収入減、物価高騰の負担増がある。被保険者の国庫負担を増やすべきだと思う。 国民健康保険税率 […]
臨時議会の会議録です。 日時:2022/6/6 10:00~ 出席議員:全員 議事内容 【2022.6/五島市市議会メモ】議会運営委員会~臨時議会~ 報告第9号 五島市国民健康保険税条例の一部改正 討論 江川.課税が限度額65万円だったが、今年度は引き上げで102万円になる。 14年間で37万円の引き上げ。収入減、物価高騰の負担増がある。被保険者の国庫負担を増やすべきだと思う。 国民健康保険税率 […]
2022年6月6日、五島市議会臨時議会が開催されます。 本日はその経緯と中身のご紹介です。 (そもそも)なぜ臨時議会? なぜ臨時議会を招集するのか、6月開会予定の通常議会と合わせて行えば良いのでは? と思います。本日委員会で質問した限りでは、 税の徴収など、早急に法改正に基づく執行をしないと不正確な事務処理が生じるから だと読み取れました。 新型コロナが発生してから、いわゆる専決処分で済ませてきた […]
五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、6月3日の議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2022/6/3 10:00~10:30 出席議員(敬称略):谷川、柳田、丸田、神之浦、中西、野茂 傍聴議員:木口、宗 […]
6月1日、バラモンキングの中止が発表されました。 https://gototri.com/wp-content/uploads/2022/05/b0ae331394d6a96b1a649da5a82468ba-1.pdf 本日は、中止の理由と背景、今後の課題について解説していきます。 中止の理由 一言でいうと、 大会運営に必要な人員について、どうしても安全な大会運営に必要な人員を確保することができ […]
2022五島長崎国際トライアスロン大会開催中止のお知らせ https://gototri.com/wp-content/uploads/2022/05/b0ae331394d6a96b1a649da5a82468ba-1.pdf 以下、議員あて通知の文章です。 2022年6月26日に五島長崎国際トライアスロン大会(バラモンキング)を開催予定としておりましたが、4月中旬以降、五島市内におきましても、 […]
ねこ 五島市のDXの取り組みって? 質問があったので、紹介してみます。 五島市が抱えている課題 市議会議員として、市民の暮らしや島内の経済状況を見て感じる事は、 働き手不足・担い手不足により、社会生活の持続が困難である事 が課題であると感じます。 働き手不足は人口減少している日本全国共通の課題ですが、島の場合は本土と比べて、賃金水準も低い傾向にあるため、若手の就労が困難であると感じます。 移住者が […]
本日は、2022年3月~5月までのざっくりとした活動報告です。 主に何をしていたの? 議員それぞれ別ですが、私は議会活動報告を持って「お困り相談」をしていました。 20220313_活動報告vol5 様々な声を頂戴したので、その一部をご紹介したいと思います。 訪問範囲 主に地図上で回った部分を示しています。 北は松山から、南は武家屋敷通りの辺りまで、4,000軒程度だったと感じます。 福江の中心部 […]
福江地区内会町会議 2022/5/30 10:00〜11:40 以下、議事メモです。(完全な議事録ではありませんので、全ては反映してません) 老人会への加入のお願い 老人会の会員数が年々低下し、加入が2割程度。 市長や議長の協力を頂きながら進めている。解散する危機にあったが、議長の働きでくい止めることが出来た。 ぜひご加入をお願いします。 市長挨拶 常々、市役所のパイプ役としてご尽力ありがとうござ […]
今だ!五島へ行こう! 五島市では、1億円をかけて観光客の誘致キャンペーンを行っています。 https://goto.nagasaki-tabinet.com/feature/gototabicamgpaign 五島に沢山観光客が来てくれることで、市内経済もV字回復が期待されます。 が、今回の1億円キャンペーンは、市政の優先順位で考えた時、間違ったお金の使い方だと考えています。 議会では反対しました […]
五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、5月16日の議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2022/5/16 13:30~14:30 出席議員(敬称略):荒尾、松本、三浦、柳田、中西、木口(傍聴) 五島汽船協 […]
本日は総務水道委員会にて、管内視察に行ってきました。 その中で感じたことは、DX後の支所の役割についてです。 五島市では、平成の大合併を経て支所の庁舎は人数が大幅に削減され、「大きな箱」が残っている状態です。 そうした中、H30年度から庁舎整備計画に基づき、老朽化して耐震基準に満たない建物を順次改修&解体を進めていく予定です。 しかしこれは、コロナ前の計画であり、DXという言葉やリモートワークとい […]
玉之浦町内会町会議 2022/4/29 10:00〜11:25 以下、議事メモです。(完全な議事録ではありませんので、全ては反映してません) 市長挨拶 市町.忙しい中出席ありがとうございます。 新型コロナのワクチン接種は17日現在63%、県内平均、国全体よりも10〜15%高く順調。60代以上は7〜8割だが、40代未満は半分を切る。玉之浦地区は75%が接種済。 1月にジオパーク認定され、大瀬崎も含ま […]
こちらの動画で解説しましたが、2022年のトライアスロンでは審判員が不足しています。 我こそは! と思う人は、今からでも遅くないので是非名乗りを上げてください。 そんな私は、日々トライスロンの練習とお困り調査をしています。 最近のお困りで多いのは、道路の側溝とか、ひび割れです。 道路関係の要望は、基本的に町内会経由で要望を出す必要がありますが、最近は町内会長の加入率も下がってきています。 トライア […]
トライアスロンの練習に励みながら、議会活動の報告、地元のお困り相談を継続しています。 20220313_活動報告vol5 そうした中で思うのは、 9割くらいの市民は議会活動を知らない という事です。私たち議員は質問の内容とかを当然、一生懸命に考えますが、熱心に議会中継を見ている方は、ほんのひとの握りです。 そこで思うのは、議員としては活動をもっと知らせる努力が必要だという事です。 毎回こんな感じで […]
五島市の市議会では、委員会が非公開です。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります 日時:2022/4/14 11:00~11:40 参加議員:山田委員長、中西副委員長、荒尾議員、柳田議員、松本議員(以下、敬称略) 記載内容 中西.「ですます調」の箇所が1カ所ある。 事務局.訂正する。 松本.江神漁港は江上の間 […]