CATEGORY

国の政治

  • 2025年1月29日

【ふるさと住民登録制度】過疎化が進む離島に与える影響は?

ふるさと住民登録制度とは? 「新しい地方経済・生活環境創生本部」で議論されているテーマの一つであり、地方の関係人口を増やす新たな仕組みであると言えます。 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_chihousousei/index.html 提案された方からは、以下の通りの概要が示されています。 各地域が知恵を絞った取り組みを行う基盤として、居住地以外 […]

  • 2025年1月29日

地方創生2.0と地方自治体の財政負担

地方創生2.0 五島市は過疎化と人口減少に伴い、交通・買物・医療・福祉に関する課題が山積しています。 日本のテック企業はそこに目を付けてきます。何か課題解決が出来ないかという事で、自治体に営業をかけてきます。 それ自体は別に否定する訳ではありませんし、技術を通じた課題解決自体は、人口減少社会の日本が目指すべき方向性であるとも言えます。 ただし問題は、その技術を導入するための費用が高額であるという事 […]

  • 2024年4月29日
  • 2024年4月29日

衆院選補選長崎3区の結果分析ー五島市ー

2024年4月28日に投開票となった衆院選挙結果の分析です。 今回の選挙の注目点の一つは、投票率でした。 選挙当日有権者数:29,861人 投票者数:12,053人 投票率:40.36% という結果となり、前回の衆院選挙と比較すると、28%も低下し7,963名の有権者が新たに棄権を選択しました。 2021年10月投票率 68.28% 今回は前回と比べた票の分散についての分析です。 人口動態の推移 […]

  • 2024年4月20日
  • 2024年4月20日

長崎3区補欠選挙/山田勝彦氏/個人演説会/4/18 長崎県五島市

こちらの動画の一部文字起こしです。   私立憲民主党で国会議員として活動させてもらって本当に良かったと思っているんです。 立憲民主党は一次産業を大切にする島を大切にする政党。 まず今全国で最も注目を集める東京15区、島根1区とそしてこの長崎3区の選挙戦において国会開会中にも関わらずわずか3日前に奈留島で一緒に国政国会やってもらって今日もですね。 五島に来ていただいて明日には東京に戻らない […]

  • 2024年3月12日

不登校・ひきこもり相談会&講演会を行いました

不登校・ひきこもり講演会 3月9日に三尾野の保健センターで行われた講演会に参加致しました。 午後は13:00~立命館大学大学院教授の春日井教授を講師から、 「不登校・ひきこもりの理解と支援」というタイトルで講演を頂きました。 お話の中で印象的だったのは、政治の世界では小泉政権時代に労働者の非正規化が進み、 それに呼応してひきこもりの件数も増えたとのお話がありました。 社会全体が自己責任という風潮の […]

  • 2024年3月7日
  • 2024年3月7日

食料自給の確立を求める自治体議員連盟の学習会に参加しました

長崎県五島市、離島の地方議員として、食料の安定供給や農業の振興に関する提言活動を行っています。 先日はタネトの田中遼平先生を講師にお招きして、講演をして頂きました。 有機栽培農家と消費者を繋ぐ講演会を五島で開催しました。 そして本日は、食料自給の確立を求める自治体議員連盟の学習会にオンラインで参加しました。 五島にもお招きしたいと思っていた東京大学の鈴木宣弘先生に「食料農業基本法の現在地」というタ […]

  • 2024年2月3日
  • 2024年2月27日

長崎3区補欠選挙の解説~自民党が候補者擁立を断念した3つの理由

長崎3区補欠選挙 自民党派閥の政治資金規正法違反事件で、谷川弥一氏が議員辞職したことに伴う衆院長崎3区補欠選挙(4月28日投開票)が行われます。 1月22日に辞任された谷川氏ですが、10日以上経っても自民党では次の候補者が決まらない状況でした。 2月27日、「自民党は候補者選びが難航し、擁立を断念する方向で調整している」と報じられました。 https://news.yahoo.co.jp/arti […]

  • 2024年1月23日

谷川弥一氏が明らかにした事と隠した事

昨日の記者会見のまとめです。 書き取りメモはこちら。 長崎県五島市/谷川弥一衆議院議員/記者会見メモ 谷川弥一氏が明らかにした事 安倍派の派閥に入ったきっかけ 前任者から頼まれたため。 パーティー券販売に力を入れた動機 力をつけて、長崎県が抱えた課題をいろいろ処理するため。ノルマは一期×50万円 パーティー券販売のシステム 谷川建設を通じてノルマの半分は販売。残りは半分はずっと付き合ってきた友達。 […]

  • 2024年1月22日
  • 2024年1月23日

長崎県五島市/谷川弥一衆議院議員/記者会見メモ

私の選挙区、長崎県3区選出の谷川弥一衆議院議員の会見メモです。 ※内容は正式な議事録ではありません。聞き取れなかった箇所も多々あり、発話の全てを反映しておらず、正確でない箇所もあります。 日時 2024/1/22 16:00ー17:40 冒頭 お詫びの挨拶(割愛) NCC 略式起訴の容疑を認めているのか? A 認めている どうして不記載だったのか? A あえて言うなら、全て私の認識の甘さ。 支持は […]

  • 2023年11月24日

映画「食の安全を守る人々in五島」の上映会を開催しました

元農林水産大臣で、現在は全国各地を飛び回られている山田正彦先生がプロデュースした映画の鑑賞会を行いました。 https://kiroku-bito.com/shoku-anzen/ 作品は、農薬やゲノム編集の技術の危険性に警鐘を鳴らすものでした。 グローバル企業の儲けの為に、食の安全が脅かされているのではないか? という事で、山田先生は数多くの書籍・映画を通じて活動をされています。 米国や日本の各 […]