- 2019年9月10日
- 2020年3月14日
【2019.9/五島市市議会メモ】明石議員
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 五島 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 五島 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください がん検 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 求人状 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください ORC […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 10月 […]
観光行政 対馬では、日韓の関係悪化により、災害級の経済損失が生じています。長崎新聞によると、 日韓関係が悪化し対馬市を訪れる韓国人観光客が激減していることについて、長崎県は5日、「災害に準じる」として資金繰りに苦しむ中小企業の相談窓口を近く設置する考えを示した。 と紹介されています。 ここ数年で、韓国からの観光客が激増した対馬ですが、現在はその反動が大きく出ています。 観光の弊害 本日は、離島経済 […]
政治家の役割と世界平和 私は現在、政治家を目指して活動してます。 本日は、政治家にとっての最終的なゴールと、政治家がそれを謳う意義についてを考えてみます。 「世界平和の実現」なんて言うと、誇大な夢想家だと思われるかもしれません。 しかし極論を言えば、世界の政治家が究極的に目指すべきゴールはそこだと思います。 人類の歴史をざっと振り返ると、秩序と戦争の繰り返しです。 政治家や為政者は、 […]
最近はヒアリング活動で、農村を歩き回る事が多いです。 本日は、聴いたお話の中から、 農業の後継者が不足している理由 について考えてみます。 ①設備投資が高額 田んぼをやっている農家では、昔は牛さんが家族だったそうです。1家に1頭牛を飼い、農作業のパートナーでした。 ところが、機械化が始まると牛の役割は不要になり、徐々に必要性が薄れていきました。 最近では、東京オリンピックの影響からか、牛の価格も高 […]
本日は防災の日ですので、防災関連のお話です。 五島市では、2019年3月の五島市市議会で、公的な情報発信の手段や、ハザードマップについての質問がありました。 https://nakanishidaisuke.com/2019/03/06/kyouujo/ 本日は、もう少しマクロな視点から、地域の現状と国家の取り組みを見ていきます。まずは環境と社会の変化から。 環境と社会の変化 近年は、〇〇年に1度 […]