CATEGORY

書評

  • 2023年11月20日

「AI失業」という本を読んで

「AI失業」という書籍の紹介です。 https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/796138/A004573191/?utm_source=special_search&utm_medium=knowlegdepanel&utm_campaign=kp&utm_content=kp 本を読むきっかけ 私がなぜこの本を読んでみようかと思ったかとい […]

  • 2022年1月4日
  • 2022年1月5日

【まとめ】若者たちが語る「アフターコロナ」6回シリーズ①資本主義とは

こちらのトーク番組の書き起こしです。 若者たちが語る「アフターコロナ」6回シリーズ①資本主義とは https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/shinshun-talk/kSU09sNIni.html この番組は、2022年の新春企画として、若い人たちが政治や社会の今後について話し合う番組です。 非常に面白い内容でしたが、 パート①:50分 パート②: […]

  • 2021年3月31日
  • 2021年3月31日

ビジネスの未来とコロナ下の衆院選挙

3月定例会の「活動報告」が出来上がりました。 3月議会活動報告 3月議会活動報告 配布物が到着次第、ポスティングをしていきます。 そしてこれから、6月議会に向けて準備をしていきます。 【一般質問随時募集中】 五島市議会/一般質問のテーマ募集しています 本日のメインは、読書感想文です。 ビジネスの未来 簡単に言えば、 高成長、高効率を目指すビジネスの役目は終わった――。 という事です。 それに合わせ […]

  • 2020年11月30日

自然栽培とは何か?~本と講義から学ぶ~

ねこ 自然栽培って何? 有機農法や一般の栽培方法とどう違うの? という方向けに、書籍の紹介です。 すごく分かりやすく言うと、 自然栽培:何もしない農法(不耕起・無農薬・無肥料・無除草) 有機栽培:化学的な農薬の代わりに自然由来の天然の有機物を使用する農法 慣行栽培:農薬や化学肥料を使う一般的な農法 農林水産省HPによると、有機栽培の作付面積は全体の0.4%、慣行栽培は99.6%だそうです。 htt […]

  • 2020年11月23日
  • 2020年11月23日

自然農法から考える環境の持続可能性

ねこ 都会の暮らしに違和感を感じる 田舎暮らしで「自給的な暮らし」をしてみたい 環境問題に関心があり、何か行動を始めたい そんな方向けに、おススメの本を紹介します。 農業は大変? 私は2016年に千葉から五島に移住してきました。 最初の頃は、地元の方から「どうして移住して来たのか?」を聞かれ、 もし君が農業研修生だったら、(続かないから)「帰った方が良い」という所だったよ。 とお言葉を頂きました。 […]

  • 2020年11月22日
  • 2020年11月21日

コロナ後の地方経済と仕事の可能性

ネコ コロナ後に、何か新しい商売を始めたいのだけど。。。 こういう方向けに、考え方の参考となる情報です。3つのステップで紹介します。 コロナで生じた「経済の変化」を知る 「コロナ後」に適した商売を考える 関連分野で情報収集をする 本日は「1」と「2」を紹介します。 参考書籍 世界と日本経済大予測2021 posted with ヨメレバ 渡邉 哲也 PHP研究所 2020年11月12日頃 1.コロ […]

  • 2020年3月16日
  • 2020年3月16日

「遅いインターネット」を読んだ個人的な感想

本日は本を読んだ感想です。 例によって、「読む前の背景」からご紹介です。 日記の文章からの引用ですので、文章が長いです。 興味のない方はすっ飛ばしてください。 読む前の背景 TVでは連日のようにコロナ報道一色で、橋下徹がコロナ対応において、政府のベンチマークを「感染者数」から「人口当たり死者数」に変更する事が必要ではないか、という趣旨のコメントを述べていた。TVを見ながら、場所に捕らわれず、自由な […]

  • 2019年3月12日
  • 2019年3月12日

「沖縄問題、解決策はこれだ!」を読んだ感想

沖縄と五島 本日は、最近読んだ本の感想のご紹介です。 なぜ五島に住んでいる私が、沖縄の事を注視しているかと言うと、「五島と沖縄」には共通点が多いからです。ざっと挙げると、 国境付近であるため、国際政治のリスクに振り回される 国への依存度が高く、補助金の支給額も大きい 住民の意思決定権が、無視されることが多い 外部とは物理的に断絶された島 私としては、沖縄と五島を(勝手に)兄弟みたいに思ってまして、 […]

  • 2018年11月21日
  • 2018年11月26日

中国の内政リスクと独裁政治

独裁国家、中国の実体 本日は中国についての考察です。GDPで日本を抜いて2位の経済大国になった中国ですが、歴史的に見ても非常に面白い政治・経済のシステムを採用しています。 それはアメリカや日本のように、「民主主義×資本主義」ではなく「独裁主義×資本主義」の国として発展してきたことです。 もともとは、アメリカや日本が グローバル経済化すれば民主化するだろう! と見込んで様々な経済援助や借款を中国に行 […]

  • 2018年10月19日

地方の首長が政治を変える!?橋下徹の「政権奪取論」

政治的な判断の正しさ 物議を醸す発言で政界に旋風を巻き起こした橋本元市長の本です。 政権奪取論 強い野党の作り方 (朝日新書) 橋下 徹 朝日新聞出版 2018-09-13 Amazon Kindle   YouTube動画やテレビ番組で見かける印象として思うのは、 ロジカルモンスター って感じですね。何かのテーマについて、理詰めで話をしたときに、打ち負かすことは出来なそうです。 その橋本さんが本 […]