CATEGORY

五島市市議会

  • 2023年1月24日

議会の質問を事前通告するメリットとデメリット

本日、五島市臨時議会が終了し、予算と報告が可決されました。 内容はこちら ④令和5年度1月臨時会補正予算(案)資料(令和5年第1回臨時会) 臨時議会では、委員会での審議を省略して1審議となりました。 ここでは、質疑内容が事前通告性ではない事がポイントでした。 本記事では、議会の運営上、どちらが望ましいかについての考察です。 事前通告のメリット 殆どの場合、定例議会では「質問内容」を事前通告する事が […]

  • 2023年1月24日
  • 2023年1月24日

令和5年1月24日の臨時議会における質疑(中西分)

令和5年1月24日の臨時議会における中西質問の要旨です。 動画はこちらから 歴史的な物価高騰下における臨時議会ですので、その緊急性・必要性に関して、本来であれば、委員会を開いて入念に議論すべきかと思います。 しかし今回は一審議、そして質問回数は3回までという事ですので、市民の皆様が納得いくような、しっかりとした答弁をお願いしたいと思います。 予算書の内容はこちら ④令和5年度1月臨時会補正予算(案 […]

  • 2023年1月20日
  • 2023年1月20日

地方議員のなり手不足解消に向けた議会の改善案

これからの地方議会に求められる改革について、五島市議会の運営を参考とした、私の意見です。 議会の運営方法 議会の運営は大きく分けて「定例議会」と「通年議会」の2種類に分けられます。 ほかの多くの議会と同様に、五島市の場合は「定例議会」を採択しているため、議会は3の倍数月に行われます。 しかしながら、執行部である市役所は、年中稼働しています。 そのため、定例会のタイミングに間に合わない予算などが発生 […]

  • 2022年12月8日
  • 2022年12月8日

【2022.12/五島市市議会メモ】総務水道委員会

五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2022/12/8 10:00~12:30、13:30~13:45 参加議員:片峰議員、山田議員、三浦議員、丸田議員、中西議員(以下 […]

  • 2022年12月7日
  • 2022年12月7日

【2022.12/五島市市議会メモ】中西議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/6 中西 日本が負けました。4年後を楽しみにしたい。水島訓練生がFailとなりがっかり。政治の世界の厳しさを感じながら庁舎に来た。結果が厳しく問われる中で、五島市の結果とはなに […]

  • 2022年12月7日

【2022.12/五島市市議会メモ】柳田議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/7 合併処理浄化槽の普及について 市全体の普及率と今後の推進策は 柳田 いつも後半の質問で質問が被らないかと心配している。11月11日の環境省主催の浄化槽トップセミナーに参加し […]

  • 2022年12月7日

【2022.12/五島市市議会メモ】江川議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/7 マイナンバーカードの取得勧奨について カード取得は任意では 江川 学校のトイレに生理用品の準備を要望していた。2つの学校では既に設置されており、他の学校でも努力していること […]

  • 2022年12月7日

【2022.12/五島市市議会メモ】山田議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/7 インクルーシブ教育について インクルーシブ教育システム構築における特別支援教育の推進について 山田 今年もあと24日。新型コロナの再拡大、インフルとの同時流行が懸念されてい […]

  • 2022年12月6日

【2022.12/五島市市議会メモ】三浦議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/6 富江地区の交通対策について 地域支え“愛”移動支援事業の終了に伴う今後の取組について 三浦 R2年10月に富江半島で五島バスの路線バスが廃線となり、民間事業者の乗合タクシー […]

  • 2022年12月5日

【2022.12/五島市市議会メモ】相良議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/5 離島振興法の改正について 改正の概要は 相良 離島は本土以上に人口減少、高齢化は進んでおり新法の活用は欠かせない。都道府県の役割を明確化され、デジタル化、新産業の促進が挙げ […]

  • 2022年12月5日
  • 2022年12月5日

【2022.12/五島市市議会メモ】松本議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/5 13:15~ 奈留医療センターの現状について 医療従事者の確保について 松本 徐々に寒さが増し町内会では特産会があっており私も楽しみにしている。物価高騰で燃油・食料が値上げ […]

  • 2022年12月5日

【2022.12/五島市市議会メモ】網本議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/5 11:00~ 農業振興について 農業用資材等の価格高騰を受け、五島市とごとう農業協同組合との連携は 網本 毎日ウクライナ戦争が報じられ、化学肥料の値上げが進んでいる。農業の […]

  • 2022年12月5日
  • 2022年12月5日

【2022.12/五島市市議会メモ】草野議員

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2022/12/5 10:00~ 介護人材不足の現状は 草野 久しぶりのトップバッターで緊張している。是々非々で質問したい。 舞い上がれ!のお陰で五島の絶賛の声を聞く。先輩が努力して残した財産 […]

  • 2022年12月2日
  • 2022年12月2日

【2022.12/五島市市議会メモ】議案質疑

五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります 条例・議案 美術館の概要と指定管理費用の内訳は 割愛 地方公務員の一部改正の関係の条例について 草野 段階的な引き上げ、管理監督職上限年齢について、定年前再任用時間制の詳しい説明を。 総務企画部長 R […]

  • 2022年11月30日

令和4年12月議会の五島市政報告

11月30日から始まった五島市議会の市政報告です。 ~ 市長.本日ここに、令和4年12月五島市議会定例会を招集いたしましたと ころ、議員の皆様方にはご健勝にてご出席を賜り、衷心より厚く御礼申 し上げます。 本定例会におきましては、条例案、補正予算案など重要案件のご審議 をお願いするものでありますが、開会冒頭に当たりまして、市政運営の 概要をご報告申し上げます。 【離島振興法の改正・延長について】 […]