マラニック五島(77km)を完走した感想

走り切りました。77km。

記録は14位の9時間ジャスト。

私にとっては初めてのフルマラソン超えで、未踏の領域への期待と不安が錯綜するレースでした。

走る前の作戦としては

  • 40kmまで(荒川)を6分/kmで走り体力を温存
  • 荒川でしっかり休み、40km以降は小まめに休みながら6分/kmを維持

というものでした。結果としては、

40km以上が思った以上にハードでした。

ランナーとしては、ピクニックなんて生ぬるい事言ってられません。

完走するか、リタイヤするか、その戦いです。

今回のマラニックを通じて分かったのは、

「一度止まると、再開するのがキツクなる」

という事です。走る事ではなく、普段の習慣とかも同じだと思います。

大切なのは、ゆっくりでも走り続ける事。

ウサギとカメで言えば、「カメを目指す方が長期的に見て成功しそう」

という事です。すごく当たり前かもしれませんが、今回は身をもって体験出来ました。

【通過時間】

  • 10km:55分
  • 20km:1時間55分
  • 30km:2時間53分
  • 40km:3時間54分
  • 50km:5時間10分(途中で歩く)
  • 60km:6時間34分
  • 70km:8時間2分
  • 77km:9時間

大会の改善点1. 距離を短く

「距離が長すぎる」事が改善点かと思いました。

距離が長すぎると、

  1. 参加者が少なくなり、費用回収ができず、赤字運営になる
  2. ヘッドライトや反射テープなど、ランナーの負担が増える
  3. 同じ金額を払っているのに、リタイヤすると食事を楽しめない

という問題が生じます。これは多くの人が同じように感じたのではないでしょうか。

大会の改善点2. 皆が楽しめる在り方を

五島市主催のイベントや海岸のゴミ拾いでは、毎回多くの「ボランティア」の方が支えてくれています。

ただ、

ボランティア=半ば強制的な労働

になってはいないでしょうか?

人口減少が進み、高齢化が著しい五島市では、「ボランティア任せ」のイベント運営には限界が来ると考えられます。f

現場の負担を減らし、全ての関係者が楽しめるような在り方を目指した方が、持続的です。

何はともあれ、関係者の皆様、お疲れ様でした(*^-^*)

 

☆★行政相談☆★

市議会議員として、市民の方からの問い合わせ相談もしています。

☆★政治相談☆★

若手政治家として、もっと政治の世界に多様性を増やす活動を推進しています。

新市長に実現してほしい事を募集しています。

ランニングの最新記事8件