Go To キャンペーンと五島への観光

新着記事はこちら。

https://nakanishidaisuke.com/2020/07/17/gotogoto-2/

以下、5月30日時点の記事です。

Go To キャンペーン

政府の成長戦略として掲げてきた観光立国の政策は、コロナショックにより壊滅的なダメージを受けています。

その反動に対する補償、景気刺激策として登場したのが今回のキャンペーンですが、今回は感染拡大防止という目標達成も求められます。

https://www.traicy.com/posts/20200527169306/

政府は感染予防に資する支援を行いながら観光需要を喚起する作戦ですが、インバウンドという大きな旗印が消えた上での政策目的は、どこにあるのでしょうか。記事によると

赤羽国土交通大臣は、「感染症の拡大の防止はしっかりと図りつつも、基本的対処方針に示された段階的な観光再開とその先の観光振興への道筋を検討しながら、必要な環境整備に万全を期していきたい」と抱負を述べた。

そうです。

五島市の場合

五島は夏場が観光のシーズンです。

しかし、第二波の到来を考えると、もろ手を挙げて観光ムードに慣れない事も事実です。

五島市長は5月29日の会見で、

  • 航路・航空路で直接結ばれている福岡県もこれに加え、6都道県との往来の自粛を市民の皆様にお願い
  • 国・県も6月1日から6月18日までは、まずは県内観光の振興から取り組むこととしており、五島市もこれに沿って対応

としています。

https://www.city.goto.nagasaki.jp/s034/010/010/030/202/160/20200529140728.html

水際対策、医療体制、情報の公開体制を含めて、五島市のコロナ対策は不十分です。

夏場までにはまだ時間があります。

最悪のケースは、

  1. 夏場の観光シーズンで人が沢山訪れる
  2. 五島市で第二波が起きる
  3. 医療崩壊する

事です。

それを防ぐためには、感染拡大防止に向けた「体制の強化」が必要です。

それに向けて、五島市は不要不急の事業を中止し、島の「防御力」を高めるべきです。

https://nakanishidaisuke.com/2020/05/16/keizaitaisaku-2/

7月15日追記

二次離島を含む小さな島々からは、

今は観光客に来ないでほしい

という率直な意見が聞かれます。

それもそのはずです。

大阪の吉村知事も国に進言している通り、首都圏からの往来は

市民の不安と感染リスクを高める

事に繋がります。

現状では、既に夏場のシーズンに、観光の予約が入っている状況でしょう。

五島市は、これから訪れるであろうGoToキャンペーンの観光客に対して、

医療体制・検疫体制の十分な確保と周知

が必要です。それが出来ないのであれば、再び首長から「渡航自粛のお願い」を発令する方が良いです。

 

☆★行政相談☆★

市議会議員として、市民の方からの問い合わせ相談もしています。

☆★政治相談☆★

若手政治家として、もっと政治の世界に多様性を増やす活動を推進しています。

新市長に実現してほしい事を募集しています。