- 2018年1月15日
- 2019年11月3日
五島でお見合い大作戦!~落選した人向けのオフレコ企画やります~
応募680名・定員100名 4月に長崎県五島市で開催される「お見合い大作戦」のFBページの情報(2018/2/25)によると、 680名の参加希望女性に応募頂きました❣参加希望の女性の為に全国各地で説明会開催😌✨その結果…五島市が用意して下さっている100名の定員数を大幅にオーバー⚡そこで本日‼参加男性に説明会に来られた全女性 […]
応募680名・定員100名 4月に長崎県五島市で開催される「お見合い大作戦」のFBページの情報(2018/2/25)によると、 680名の参加希望女性に応募頂きました❣参加希望の女性の為に全国各地で説明会開催😌✨その結果…五島市が用意して下さっている100名の定員数を大幅にオーバー⚡そこで本日‼参加男性に説明会に来られた全女性 […]
しまの仕事を知るツアー これに参加してきました。 知っているようで知らない島の仕事。とっても楽しかったです。 参加した人たちは? ちなみに今回参加された方々は、 資料館を開設したい人 漁師やっている人 椿製品を作っている人 産業廃棄物の再資源化をしている人 島でジビエを始めようとしている人 WEBの仕事をしている人 美容師をしている人 ゲストハウスを運営している人 ネット通販で洋服を販売している人 […]
五島も雪降る、西ですから。 2018年2月5日~6日にかけて訪れた超最強寒波のおかげで、五島は先月以上の大雪に見舞われました。 20cmくらいは積もったでしょうか。 ざーまなですね(とっても沢山の意)。 本日はそんな町の様子をちらっとご紹介します。 福江高校前。 こんな日はバスが大活躍!(乗客は少ない) 高校生は早帰り?早くコタツに避難しましょう。 先月以上に積もったので、街中を走る車の数は普段の […]
NHKオンデマンド って知ってますか? 我が家にはTVというものがありませんが、インターネットで過去の番組を視聴することが出来ます。 1番組の値段は108円ですから、缶コーヒーを飲むよりも安いですね。それでこちらの番組を閲覧してみました。 欲望の資本主義2018~闇の力が目覚める時~ 番組は前編と後編に分かれています。 その中で、興味深かったことを幾つか。 不安だから「もっと」貯蓄したくなる これ […]
ターンを巡る言葉のあれこれ 地方と都市を結んで、よく「ターン」と言う言葉が使われます。 IターンとUターンは有名なのでご存知の方も多いかと思いますが、一応典型的な事例と違いを紹介しておきます(ついでにJターンも)。 Iターン:都会育ち→田舎移住 Uターン:田舎育ち→都会生活→田舎回帰 Jターン:田舎出身→都会生活→そこそこの都会へ移住 それぞれの違いは、「生まれた場所」+「今居る場所」でして、都会 […]
このページでは、 「ランダムな漢字2文字の組み合わせによって『元号』が偶然当たる確立の計算式」 を紹介しています。 (計算前に)ルールの確認 元号を決める際のルールは以下の通りです。 国民の理想としてふさわしいようなよい意味を持つものであること。 漢字2字であること。 書きやすいこと。 読みやすいこと。 これまでに元号又はおくり名として用いられたものでないこと。 俗用されているものでないこと。 今 […]
過疎の先進地・五島 人口減少が全国よりも著しく早いペースで進む五島では、「人口減少対策」が急務の政策として掲げられています。 移住を促進するために空き家に補助を出したり 雇用を拡大するために国境離島新法を全国に先駆けて始めたり 観光客を増やすために世界遺産登録のPRを頑張ったり とにかくもう、あの手この手で「島の活性化」に向けて頑張っている感じです。 財政的には大丈夫なの? という心配も一方ではあ […]
生きかたについて みなさんこんにちわ。 本日は生きかたについてお話したいと思います。 重たい話題かもしれませんが、出来る限りユルいトーンで欠いてみたいと思います。 こちらの記事で書いたとおり、「仕事」と「人生」について、もっとこれから抜本的に考え直す必要がある時代だと、私は思っています。 そこで人生について、いつか訪れるであろう「死の間際の時間」について考えてみたいと思います。 唐突ですが、あなた […]
高校生 高校生のとき、学校が募集している「短期留学制度」に応募しました。その高校に行きたいと思う理由の一つが、このオーストラリア短期滞在だったからです。 中学生の頃に知り合ったALTの先生とフランクにしゃべる経験を通じて、「外国の人と話すのって楽しい」という感じがしていました。 それはもう10年以上前の出来事ですが、当時は留学前にとてもワクワクしていたのを覚えています。 それから10年以上が経ち、 […]
海ごみ交流事業 長崎県は、日本で2番目に海岸線の長い都道府県です。 海岸線が長いことに加えて特徴的なことは、韓国や中国と言った近隣諸国とも地理的に近いということです。 壱岐・対馬・五島では、「海ゴミ交流事業」と言うものが催されていて、平成29年度は中国・韓国の留学生も交えて壱岐市で行われました(12/23-12/24)。 2017年の参加者数は総勢137名で、海外からの参加者は上海6名、釜山30名 […]