• 2019年3月31日

福江島のほっこり本屋さん「本処てるてる」のご紹介

てるてる 福江島出身の若き女性がOPENさせたお店です(^^)   場所は市役所のすぐそばですので、   観光のついでにフラッと立ち寄るのもお勧めです♪   いろいろと観光のお話も聞けるはずです。   本処てるてる お子様からサラリーマンまで 楽しめる本屋さんです。是非立ち寄ってみてください(^^) お店のコンセプトは 子どもが歩いてこれる所に本屋があればいい。 お小遣い握って自分で選んで買ってい […]

  • 2019年3月24日
  • 2019年3月24日

全国ほんもの体験フォーラムに参加しました!(冨江編)

今、冨江が熱い! フォーラムの2日目は「分科会」という事で、参加者が4か所に分かれてフォーラムが行われました。 全国ほんもの体験フォーラム二日目!今日は富江の課題研究で、「コーディネート組織と自治体連携の在り方」についてパネルディスカッション。首長を目指すものとして、興味深いテーマですね(^o^)#全国ほんもの体験フォーラム #自治体連携 pic.twitter.com/rsft8mckbv — […]

  • 2019年3月24日
  • 2019年3月24日

全国ほんもの体験フォーラムに参加しました!(全体編)

全国から500名以上! 第15回全国ほんもの体験フォーラムに参加してます(^^)✨全国各地から、多くの方が来られています。見聞した内容と感想は、最近(私の中だけで)流行りのリアルタイムツイート中継していきます(^-^)v#全国ほんもの体験フォーラム pic.twitter.com/SzZvXQMrjU — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年3月21日 参加者の割合 […]

  • 2019年3月23日

五島列島鎖国論

脱グローバリズム アメリカのトランプ政権や英国のEU離脱(未遂に終わるかも)など、 時代は新たな局面を迎えています。 この流れをざっくりと説明すると、 「自由貿易という一部の大企業だけが儲かる」 仕組みに不満を持つ有権者からの支持を得た政治家が、 「脱グローバリズム」の流れを推進している状態です。 この新しい動き(不満層の政治的マジョリティー化)は、 フランスやスペインなど、他の国々も波及していま […]

  • 2019年3月21日
  • 2019年3月21日

結果に期待しない市長選挙

選挙に出馬します ご存知の方も多いかと思いますが、私は2020年8月末の選挙に出馬します。 理由を尋ねられることが多いので、自分なりに説明をしてみます。 端的に言えば、 そこに選挙があるから。 が一番しっくりきます。(おそらく、登山家に聞いてもそんな答えが返ってくると思います) 私にとっては、「結果」はあまり大事じゃなくて、そもそもレースに出るという事自体が大切なんだと思っています。 レースに出場 […]

  • 2019年3月20日
  • 2019年3月20日

ベジータと私

本日はドラゴンボールのお話です。 今回は、知らない人でも楽しめるように、出来る限り説明を加えながら書いてみました。 ドラゴンボールと世界 日本のアニメは世界でもかなりの影響力を誇っていますが、 国民的な王道バトル漫画 と言えば、やっぱりドラゴンボール(DB)が最強ですね。 NZに行ったときは、日本人すら読んだことのないジャンプ漫画を読んでいる旅人がいて、びっくりしたのを覚えています。 そこまで「ジ […]

  • 2019年3月19日
  • 2019年11月3日

なぜ平成の若者は草食化したのか?

現代の若者 現代の若者は、「草食系」だとか、「悟り世代」だとか、揶揄されることが多い気がします。 それは一昔前のバブル時代の若者と比べると 高価なモノを欲しがらない 大きな理想を抱かない 全体的に意欲が乏しい という傾向に象徴されるのでしょう。 そこで本日は、どういう理由で若者が変化していったのか、割と大きな時間軸で考えてみたいと思います。 日露戦争以降の大国意識 明治以降、大日本帝国は、ひたすら […]

  • 2019年3月19日

仕事が楽しければ毎日が楽しい

中西IT出張 ここ数日は、IT出張で五島の各地のお宅を訪問しています。 これがすごく楽しんですよね。 仕事を楽しむために必要なのは、 これは自分の仕事なのだ!! と強く意識することではないでしょうか。 例えばそれが「ただの単純な作業」だったとしても、 そう思うのとそう思わないのでは、大きな違いが生まれます。 仕事に「意味」を付ける 仕事が「自分事」だと思えたら、そこには自分なりの「意味」を加える事 […]

  • 2019年3月19日
  • 2019年3月19日

食糧生産の技術革新をドラゴンボールで例えてみた

ゲノム編集の食品が流通? 2019年3月18日の日経新聞によると、 「ゲノム編集」という技術を使った食品が、早ければ今夏にも市場に流通することになった と報じられています。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42626760Y9A310C1EA2000/ 安全性についての審査を、既存の「遺伝子組み換え食品」のように実施するかは、 厚労省は遺伝子を切断して働き […]

  • 2019年3月18日
  • 2019年3月18日

始めから無理だと決めつけない事

無理な事? 私は「始めから無理と決めつける事」が嫌いです。 だから何事も、「やってみなければ分からない」と思うし、 「駄目なら駄目で、勉強になる」くらいに思っています。 更に言えば、 「できるかできないか?」 よりも 「やるかやらないか?」 の方が大事だと思っています。 しかし残念なのは、 明治から続く教育システムの中で育った人たちの殆どは、 お金ががないから・・・ 時間ががないから・・・ 才能が […]