- 2019年3月31日
福江島のほっこり本屋さん「本処てるてる」のご紹介
てるてる 福江島出身の若き女性がOPENさせたお店です(^^) 場所は市役所のすぐそばですので、 観光のついでにフラッと立ち寄るのもお勧めです♪ いろいろと観光のお話も聞けるはずです。 本処てるてる お子様からサラリーマンまで 楽しめる本屋さんです。是非立ち寄ってみてください(^^) お店のコンセプトは 子どもが歩いてこれる所に本屋があればいい。 お小遣い握って自分で選んで買ってい […]
てるてる 福江島出身の若き女性がOPENさせたお店です(^^) 場所は市役所のすぐそばですので、 観光のついでにフラッと立ち寄るのもお勧めです♪ いろいろと観光のお話も聞けるはずです。 本処てるてる お子様からサラリーマンまで 楽しめる本屋さんです。是非立ち寄ってみてください(^^) お店のコンセプトは 子どもが歩いてこれる所に本屋があればいい。 お小遣い握って自分で選んで買ってい […]
今、冨江が熱い! フォーラムの2日目は「分科会」という事で、参加者が4か所に分かれてフォーラムが行われました。 全国ほんもの体験フォーラム二日目!今日は富江の課題研究で、「コーディネート組織と自治体連携の在り方」についてパネルディスカッション。首長を目指すものとして、興味深いテーマですね(^o^)#全国ほんもの体験フォーラム #自治体連携 pic.twitter.com/rsft8mckbv — […]
全国から500名以上! 第15回全国ほんもの体験フォーラムに参加してます(^^)✨全国各地から、多くの方が来られています。見聞した内容と感想は、最近(私の中だけで)流行りのリアルタイムツイート中継していきます(^-^)v#全国ほんもの体験フォーラム pic.twitter.com/SzZvXQMrjU — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年3月21日 参加者の割合 […]
HPは必要? 五島では最近、「新しいサービスを始めたい!」や「新しく人を雇用したい!」という声を多く聞きます。 そこで情報発信手段として「HPの作成」を依頼されることが多いのですが、 HPは必ずしも作成する必要はない。 というのが私の見解です。 本日は、その理由を3つほどご紹介します。 ①HPじゃなくても情報発信は可能 五島の中で言うと、「島食Gino」さんや「コンドミニアムホテル_ライトハウス」 […]
沖縄の県民投票 本日は、「政策と意思決定」についてです。 沖縄の県民投票(Wiki情報)では、 当日有権者数:1,153,591人 投票率:52.48% 投票総数:605,385票 有効票数:601,888票(99.42%) 賛成:114,933票(18.99%) 反対:434,273票(71.74%) どちらでもない:52,682票(8.70%) 無効票数:3,497票(0.58%) になりまし […]
椿マラソン 椿マラソン完走! 沿道の皆さんの暖かい声援のお陰で、自己ベスト( 3時間29分) 出せました(^^)✨ 急勾配と強風のタフなレースでしたが、完走できて満足♪ ラップは確か 14キロ 1:08 28キロ 2:18 42キロ 3:29 pic.twitter.com/bylTIM1Kst — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年2月24日 公式タイムは2時間 […]
夕焼けサロン? 本日は大宝の隠れイベント、「夕焼けサロン」のご紹介です。 その前に、 大宝って何? という方のために、簡単なご紹介です。 空海さんが立ち寄ったと言われる「大宝寺」が有名です。 大宝寺は、「西の高野山」と言われますが、順序的には高野山が「東の大宝寺」です。 大宝メモ 人口は200名ちょっと。52件ほどが空き家。昔は半農半魚だったが、20年くらい前から過疎化が進行。現在は後継者不足でお […]
散歩が好きです 身体を動かすのが好きなので、歩く頻度が高いです。 で、歩いていると、必ず「ポイ捨て」されたゴミが目につきます。 そこで、 散歩中に見かけたごみは、極力拾う をルールに、散歩をすることにしました。 まだサボってしまう事が多いですが(^^;) 肩ひじ張らずにゆるーく続けながら、 一緒に活動してくれる人を増やしていきたいです。 みんなが使う道路ですからね。 五島のごみ問題 一番多いのは、 […]
ギネス記録に挑戦! — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年2月17日 ギネス記録に挑戦中なう。意外とシュールな作業ですが、お子さま向けのイベントとしては楽しい感じです(^^)✨#ギネス記録 #リース作り pic.twitter.com/k7TFWIASEh — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年2月17日 直径6メートル以上のリースに、椿の折り […]
恵方巻イベント 「恵方巻をみんなで作ろう」のイベント運営ボランティアに参加しました! 今日はボランティア!みんな集まれ➰✨ pic.twitter.com/DpK9BEm3Ln — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年2月17日 今日は寒くて凍えましたが、みんなで作った恵方巻を食べて心もぽかぽか。 総勢120名以上の方々が参加されました!(^^) […]