CATEGORY

書評

  • 2018年9月7日

緊縮財政が国を滅ぼす?

緊縮財政 私が住んでいる五島市は、財源の8割程度を国の交付税に頼っています。家庭に例えると、親から小遣いがないと生活出来ない子供、っていう感じです。 しかし昨今、国の緊縮財政により、地方はますます疲弊しようとしています。 財務省の主計局の方からの講和はこちら。 https://nakanishidaisuke.com/2018/08/29/goverment-finance/ 今回は、そんな「財務 […]

  • 2018年8月26日

次世代自動車産業の未来

次世代自動車産業の未来 この本を読んでみました。 2022年の次世代自動車産業 異業種戦争の攻防と日本の活路 (PHPビジネス新書) 田中 道昭 PHP研究所 2018-05-20     かなり詳しく、「激変する自動車業界と自動車の未来」について書かれていました。簡単に内容の紹介と、感想を書いておきます。 100年に1度の危機 トヨタの社長が述べている通り、自動車業界は「100年の一度の危機」で […]

  • 2018年5月15日
  • 2018年5月15日

「バッタを倒しにアフリカへ」の大事なメッセージ

昆虫、好きです。 報告が遅れましたが、わたくし、昆虫が好きです。 はい。それで久しぶりに昆虫関連の本を読んだので、ご紹介します。 バッタを倒しにアフリカへ (光文社新書) 前野ウルド浩太郎 光文社 2017-05-17 Amazon Kindle   で、この本を「どんな人に紹介したいか?」ってことですが、一言で言うと、『岐路で迷っている人』です。 本当に好きな事をやり続けるか? 現実的な路線に妥 […]

  • 2018年3月13日
  • 2019年11月3日

これからのHUNTER×HUNTERの話をしよう ③王位継承戦の行方を占う

複雑すぎる王位継承戦 ヒソカVSクロロの後から始まった王位継承戦。 最初のほうは「暗黒大陸までの緩やかな繋ぎ」みたいに思ってましたが、結構ガチで時間が割かれていますね。 そして読者が辟易するのは 文字数の多さ ではないでしょうか。富樫さんは忙しいビジネスマン向けではなくて、暇人のニートに対して娯楽を提供している感じさえします。 とは言え、忙しいビジネスマンではない私でさえ、最近のHH(特に知らない […]

  • 2018年3月13日
  • 2019年11月3日

これからのHUNTER×HUNTERの話をしよう ②旅団VSヒソカを予想

旅団 VS ヒソカ ※この記事は、2018/3/13時点の情報を基に記載しています 題377話にて、「旅団 VS ヒソカ」の構図が確定的になりました。今回はその対立の中で、 どういう展開になるのか? について考察してみたいと思います。その前に、予想の前提を幾つか紹介しておきます。 クロロたち以外は単独プレー? 単独戦では分が悪いと判断した雑魚組(シズク・ボノレノフ)が団長に泣き寝入りする形で共闘戦 […]

  • 2018年3月13日
  • 2019年11月3日

これからのHUNTER×HUNTERの話をしよう ①物語の醍醐味を考察

ハンターハンターが熱い 継承戦・盛り上がってますねー! 今週号(代377話)は久しぶりに興奮しました。 センリツ・旅団・ヨークシン・貧者の薔薇 って、すごく懐かしいですよね。 HUNTER×HUNTERですが、もうかれこれ20年も続く長期(休養)連載となっていて、2018年現在はONEPIECEに次ぐ二番目のご長寿漫画となっています。 本日は、そんなHUNTER×HUNTER(HH)の面白さについ […]

  • 2018年3月12日

意外と知らない日本のエネルギー問題を知る1冊

小池・小泉「脱原発」のウソ 金子熊夫,小野章昌,河田東海夫 飛鳥新社 2017-11-07 Amazon Kindle   電気は空気と同じ? 突然ですが質問です。 空気の中に、どれだけの酸素が含まれているでしょうか? 中学校の時に、きちんと真面目に授業に取り組んでいた方は、おそらくググらなくても数字を言えるでしょう。 しかし多くの人は、そんなことは全く気にせず日常生活を送っていますし、 それがど […]

  • 2018年1月1日

「ばらかもん」に学ぶ地方政治のスタンス

過疎の先進地・五島 人口減少が全国よりも著しく早いペースで進む五島では、「人口減少対策」が急務の政策として掲げられています。 移住を促進するために空き家に補助を出したり 雇用を拡大するために国境離島新法を全国に先駆けて始めたり 観光客を増やすために世界遺産登録のPRを頑張ったり とにかくもう、あの手この手で「島の活性化」に向けて頑張っている感じです。 財政的には大丈夫なの? という心配も一方ではあ […]

  • 2017年12月15日

【書評】未来の年表 人口減少社会でこれから起こること

人口年表 日本の人口は減り続ける というのは最早、りんごが木から落ちるのと同じくらいの「一般常識」となっています。 だけど実際、「じゃあ社会はどうなるの?」っていう部分の具体的な部分は、よく分かっていない人が多いのではないでしょうか。 人口減少の最先端を突っ走る五島に住んでいれば、それは肌身の感覚として伝わってきます。 そして日本全体としても人口減少社会が続くため、この傾向はそのまま続いていきます […]

  • 2017年2月7日
  • 2021年3月28日

戦争がなくならない理由を考える本

戦争だらけの世界史 私が授業で習った「歴史」では、特に「戦後史」という部分についてあまり十分に習った気がしません。 しかし「戦後史」を改めて眺めてみると、大きな戦争が絶え間なく続いていることは事実です。 朝鮮戦争 ベトナム戦争 湾岸戦争 イラク・アフガン戦争 その他にも多くの戦争が世界各地で繰り広げられていますが、日本での義務教育を受けた限りでは、日本の終戦以降の教育があまりにも不十分ではないでし […]