YEAR

2019年

  • 2019年8月16日

経済の分断と戦争

経済の分断 世界を見渡すと、最近あちこちで、経済の分断が生じています。 一番大きな部分では米中の貿易戦争により、経済の停滞が不安視されています。 そうした中で、対立の余波として、日本に対して対中向けだったアメリカの農産物を輸入する圧力が高まっています。 https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2019/fis/kiuchi/0814_2 お隣の韓国との間 […]

  • 2019年8月15日
  • 2020年2月4日

政策パンフレットが出来るまで

政策パンフレット 街頭演説に向けて、政策パンフレットを作成しています。 本日は、その中身を私がどのように作成したか、変遷をご紹介します。 完成したパンフレット https://nakanishidaisuke.com/blog/wp-content/uploads/2020/02/%E4%B8%89%E3%81%A4%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%83%91%E3%83%B3%E3%8 […]

  • 2019年8月15日
  • 2021年2月11日

五島市まち・ひと・しごと 創生人口ビジョン・総合戦略 (骨子案) について

昨日までは、こちらの「アンケート」に関する分析を行いました。本日は、総合戦略に対する意見をご紹介します。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s007/040/010/080/010/010_0.pdf 人口ビジョンについて 少し長いですが、総合戦略とは何か、という部分の引用です。 五島市まち・ひと・しごと創生総合戦略(以下「総合戦略」という。)は、まち・ひと・しご […]

  • 2019年8月14日

【五島市市民アンケート】五島の課題を解説4.政策の優先度

市民アンケート分析の続きです。 施策の重要度及び満足度指数 この部分では、 満足度が低く重要度が高い分野としては、「島外との交通環境の充実」、「農林業の振興」、「水産業の振興」、「結婚・出産・子育て支援」などが該当し、本市の重点課題であるといえる。 と紹介されています。 島外との交通環境 九州商船のストライキによる船の欠航や、ORCの機材故障による欠航など、島外との交通は脆弱な環境が続いています。 […]

  • 2019年8月14日
  • 2019年8月14日

【五島市市民アンケート】五島の課題を解説3.経済の活性化

市民アンケート分析の続きです。 島の経済を活性化させ、雇用を創出するためには? 結果は、 「農林水産業」が 55.0%で最も多く、「観光関連サービス業」が 33.6%、「医療・健康関連サービス業」が28.6%で続いている。 だそうです。ただこれも、回答者の殆どが高齢者であり、一次産業の従事者だったことに起因します。 五島の一次産業は基幹産業と言われ、かつては大いに栄えていました。が、その就業人口は […]

  • 2019年8月14日
  • 2019年8月14日

【五島市市民アンケート】五島の課題を解説2.住み続けたい理由

五島市アンケートの分析の続きです。早速質問から これからも住み続けたいですか? この質問に対しては 約8割の市民が「住み続けたい」と回答 とあります。こちらも年代別に見えると、  「住み続けたい」は高年代ほど高まる傾向がみられた。 とあります。下図にもある通り、母数の数も高齢になるほど多くなっているので、全体の傾向として、高齢者の声が大きく反映されています。10代・20代・30代の割合は、全体の1 […]

  • 2019年8月14日
  • 2019年8月14日

【五島市市民アンケート】五島の課題を解説1.住みやすさ

五島市の課題 五島市では、総合戦略の策定の材料として、市民アンケートを実施しています。対象は 五島市内在住の満19歳以上の男女2,500人 だそうです。詳細はこちら。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s007/040/010/080/010/010_0.pdf 本日は、心理学部出身の私が、統計的な観点も踏まえて、徹底的に中身の解説をしてみます。 母集団とサンプル […]

  • 2019年8月14日

北極海航路と天然ガスの未来

エネルギー問題 日本のエネルギー確保を巡る問題は、非常に重要です。 昨年あたりから再生可能エネルギーの情報は継続してますが、今後も原発の是非をめぐり、政治的にも重要なテーマです。 https://nakanishidaisuke.com/2018/06/29/energy-plan-2/ 本日は、最近話題になっている、「北極航路とLNGの将来予測」に関するニュースのご紹介です。 情報元:NHKラジ […]

  • 2019年8月11日

e-むらづくりと国策の罠

政策パンフレット 最近は、街頭演説の際に配るための「政策パンフレット」を作っています。 色々な人に見てもらい、指摘事項の修正をしたり、根本から作り直したり、試行錯誤をしています。 https://nakanishidaisuke.com/2019/07/18/kouyaku1-0/ しかし自分で言うのも何ですが、私が書いている「政策パンフレット」は、「実現性」がかなり疑問です。 自動運転とか、遠隔 […]

  • 2019年8月9日

最近の活動のスタンス

人の話を聴くこと 最近はSUPの営業をする傍らで、 集落にヒアリング活動をしたり、後援会のミーティングをしたり、マニュフェスト的なパンフレットを作ったりしています。 それと同時に、IT出張のCM動画の第二弾も作ったりしています。 こうした活動で大事にしているのは、「人の話を聴くこと」です。色々とアドバイスを聴くことに加えて、「実践してみる」という事も大事です。 仕事であれば、成果物を頻繁に上司にレ […]