中西からのメッセージ(2019年12月)

まだまだ続く活動

芸術の秋ですが、気温が上がったり下がったりですね。

私は元気に活動をしていますが、皆様はどうでしょうか。

最近は、Youtubeを通じて私の活動を知ってくださる方も増え、新しい出会いを楽しみながら、地盤固めをしています。

圧倒的に知名度の少ない私にとって、今回の戦いは

どれだけ足を運べるか?

という部分に掛かっていると感じます。

逆に言えば、足を運びさえすれば、全く無理な話ではないという風にも感じます。

事務所の常駐スタッフ募集

市役所の目の前に事務所も借りてリノベしています。

この場所を何らかの形で有効活用したいと思っています。

  • 高校生のサードプレイス
  • 不登校児童の憩いの場
  • 高校生の勉強スペース
  • 高齢者がくつろぐ場所
  • 夕食を持ち寄って食べる団らんスペース

などなど。

日中は私が外出しているので、代わりに誰かに常駐していただけると助かります。

(何だったら住んでもらっても構いません)

お化けが出そうな物件なので、一度中を見学した方が良いですが、お風呂は五右衛門ぶろです。笑

12月は忘年会のシーズンですが、交通安全にお気を付けて下さい。

それではまた。

☆★移住相談☆★

移住者として、移住に役立つ情報発信や、相談もしています♪

まずは五島市役所の移住定住サイトで、情報収集される事をおすすめします。

五島市移住定住促進サイト

☆★行政相談☆★

市議会議員として、市民の方からの問い合わせ相談もしています。

☆★政治相談☆★

若手政治家として、もっと政治の世界に多様性を増やす活動を推進しています。

政治や行政に興味のある方からのご相談・お問合せをお待ちしています。