テレワークのストレスを解消する唯一簡単な方法

テレワークはストレス?

東京一極集中の是正を目指す政府の2021年「まち・ひと・しごと創生基本方針」案が7日、判明し、

テレワークを推進する自治体の数を1000に増やすと紹介されています。

https://www.nishinippon.co.jp/item/o/751617/

しかしながら、テレワークが与える心身への影響はどうでしょうか?

リクルートキャリアが行った調査によると、

テレワーク経験者の6割、テレワーク前にはなかったストレスを実感

したとの調査を報告しています。

https://www.recruit.co.jp/newsroom/recruitcareer/news/pressrelease/2021/210122-02/

そこで本日は、テレワークで生じるストレスの原因を3つ紹介し、対処法も紹介します。

この記事を参考に、ご自身に合ったストレス解消のリズムを見つけていきましょう。

ストレスの原因

1.コミュニケーション不足

人間はコミュニケーション不足が慢性化すると、不安感・孤独感を感じる事が多いようです。

これは多くの事例で実感できると感じます。

会社での仕事をする場合、定期的にコミュニケーションをする事が必要です。

リクルートキャリアの調査によると、ストレスの有無は「雑談の有無」によっても差が生じるとの結果でした。

確かに、ずっと一人で黙々と作業をしているとストレスが溜まりますよね。

2. メリハリ不足

メリハリ不足も大きなストレス要因となります。メリハリが不足すると、

  • 仕事と生活の切り替えができず効率が落ちる
  • 張り合いがなくなり、労働時間が長くなる
  • 仕事とプライベートの境界線が曖昧になる

など、様々な形でストレスのタネが増えます。

あれ、気が付いたらこんな時間だった。。。

というのはよくある事ですが、メリハリをつける事が大事ですね。

3.運動不足

テレワークの場合、「出社」に伴う歩行運動が無くなるため、ストレスが溜まりやすくなります。

メリハリのあるテレワークを実現するためにも、定期的な運動習慣を持つことが必要になります。

私の場合は朝か夕方に走るようにしています。

ストレス解消方法は「テレワークプラン」

以上、3つのストレス原因を紹介しました。

これらの原因を解消し、生産性が高くストレスの少ないテレワークを実現する方法は、「テレワークプラン」を作成する事です。

テレワークプランの作成&運用の手順は以下の通りです。

①大枠の作成

時間帯ごとに、ご自身の「大まかな仕事の枠組み」を決定します。

大事な事は、1日のスケジュールの中に「ストレスを減らす仕組み」として

コミュニケーション、メリハリ(休憩)、運動をバランスよく組み込む事です。

1つの例として

  • 8:00 仕事前の雑談①
  • 8:30 仕事①(90分)
  • 10:00-10:30 軽い運動①(30分)
  • 10:30-12:00仕事②(90分)
  • 12:00-13:00 ランチ雑談(60分)
  • 13:00-14:30 仕事➂(90分)
  • 14:30-15:00 軽い運動②(30分)
  • 15:00-16:30 仕事④(90分)

といった形でシフトを組みます。もちろん、完全に計画通りにいかないかもしれませんが、

計画を立てる事で「ダラダラ」を防ぐことが出来ます。

②テレワーク仲間を集める

ご自身に合ったテレワークのスタイルが見つかれば、今度はそのスタイルの中で、

仕事の内外の人といかに休憩・雑談の時間を作るかが大切です。

最近ではTwitterやclubhouseで容易に繋がる事も出来ますし、

リアルな場ではコワーキングスペースを利用するのも有効な手段かもしれません。

➂振り返り&改善をする

一度立ててみた計画に沿って、ご自身の「ストレスレベル」を振り返ってみましょう。

もしかしたら、運動が足りないかもしれませんし、

コミュニケーションがかえってストレスに感じているかもしれません。

ご自身が心地よいと感じる水準まで、テレワークプランの見直しをしていきましょう。

☆★移住相談☆★

移住者として、移住に役立つ情報発信や、相談もしています♪

まずは五島市役所の移住定住サイトで、情報収集される事をおすすめします。

五島市移住定住促進サイト

☆★行政相談☆★

市議会議員として、市民の方からの問い合わせ相談もしています。

☆★政治相談☆★

若手政治家として、もっと政治の世界に多様性を増やす活動を推進しています。

政治や行政に興味のある方からのご相談・お問合せをお待ちしています。

雑談の最新記事8件