- 2018年11月10日
五島市民の自動車保有台数と交通情報
電車がない島・五島 五島列島には、電車が通っていません。バスは存在しますが、本数が少ないため不便です。 そのため、島民の主な交通手段は自家乗用車となります。本日は、実際にどのくらいの「車社会」なのか、数値を基にご紹介します。 ①「運転人口」を試算する 五島市の人口は、2018年11月現在で37,179人です。 国勢調査による人口分布の数値を見ると、19歳以下の年齢の割合は、14%です。 更に、免許 […]
電車がない島・五島 五島列島には、電車が通っていません。バスは存在しますが、本数が少ないため不便です。 そのため、島民の主な交通手段は自家乗用車となります。本日は、実際にどのくらいの「車社会」なのか、数値を基にご紹介します。 ①「運転人口」を試算する 五島市の人口は、2018年11月現在で37,179人です。 国勢調査による人口分布の数値を見ると、19歳以下の年齢の割合は、14%です。 更に、免許 […]
結婚って大事? 西日本新聞によると、韓国では、 13歳以上の男女約3万9千人を対象に結婚への意識調査をした結果、 結婚しなくてもパートナーと一緒に暮らせると考えている人が約56%に達し、2年に1度の調査で初めて半数を超えた そうです。同じ記事によると、 韓国メディアは、結婚に消極的な意見が若い女性に多い点に着目。結婚による育児負担や、仕事への影響が女性の方が大きいことなども数値に反映されている そ […]
進む規制緩和 11月6日に開かれた「未来投資会議」では、銀行と地方の交通機関がテーマになったそうです。日経新聞によると、 地銀は地域の中小企業などの重要な金融インフラだが、超低金利の長期化や人口減少で経営環境が悪化。バスも地域交通網維持で重要さが指摘される。 ということで、独占禁止法の改正を目指しているそうです。 しかし問題は、大きく二つあります。 ①地域の公共交通網は、既に競合相手がいない寡占状 […]
クラウドファンディング、やってます 五島市では、市のお墨付きでクラウドファンディングをやっています。以下、五島市HPより。 五島の活性化につながるプロジェクトを募集し、その実現に必要な資金を、五島市がふるさと納税の仕組みを活用して、クラウドファンディングの手法で集めます。 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。 これがどういう結果になるのか、楽しみですねー! 私も今回、初めてCFを使ってみた […]
地方公共団体の交通事情 昨今、地方公共団体が交通分野から撤退する事例が相次いでいます。 https://nakanishidaisuke.com/2018/06/18/trafic2-0/ 自動車の自動化・Maas化を受けて、地方自治体は、 「こうしたサービスの仲介業者をいかに整備するか?」 が期待されます。 それでは具体的に見ていきます。 Maasの進展 Maasは「Mobility as a […]
市役所職員のお話 先日、市役所に出向に来ている方から聞いた話ですが、 『市役所がしっかりしないから、観光が盛り上がっていない!』 という市民の方からの批判はどうなんでしょうか? という意見を聞きました。確かに、東京の○○区であったら、観光が盛り上がってなくても、行政の責任は問われませんよね。 にも関わらず、例えば五島では、 観光がダメなのは役所のせい! 商店街がダメなのは役所のせい! 経済が落ち込 […]
日本のパスポートは世界一? 日本にいるとあまり意識されませんが、海外旅行に行くとき、ビザを申請するのは国籍によって難易度が変わってきます。 2018年11月時点では、日本がシンガポールを上回り190か国に渡航可能となっています。 つまり、世界で一番信用力のあるパスポートです。 参考:https://www.henleypassportindex.com/passport-index そんな日本に対 […]
消費税増税 政府では現在、消費税の増税に伴い、 2万円で2万5千円のプレミアム付き商品券 を配布する案が出ています。 この方針については、 制度設計に掛かるコストの割に、経済効果は小さすぎる ことが問題です。所得の制限もあることから、役所の手続きも煩雑になりそうです。 実際、過去においても「商品券」の経済効果は、費用の半分以下であったことが紹介されています(日経新聞)。 プレミアム商品券は2014 […]
カネミ油症 カネミ油症が報じられて、2018年で50年となりました。 広報ごとうでも報じられていて、今月は50周年記念行事も催されます。 詳細はこちらをご覧ください。 50年経った今でも、油症の被害で苦しんでいる方がいるのが現状です。 本日は、カネミ油症から私たちは何を学ぶべきか? というテーマについて考えてみます。 安全性よりも便利さ 当時は、原因物質となるPCBが製造されたことに対する制裁や、 […]
加速する市町村合併 全国の市町村は、明治に生まれてから徐々に再編され、昭和の大合併、平成の大合併を経て、その数を大きく減らしてきました。 人口減少に伴う地方公共団体の税収減を踏まえれば、より広域な組織として、平成以降も市町村合併が推進されると考えられます。 本日は、五島列島(佐世保市・小値賀町・新上五島町・五島市)が統一されて「五島列島市」が誕生した場合のメリットをご紹介します。 メリット1.財政 […]