CATEGORY

未分類

  • 2018年6月12日
  • 2018年6月12日

五島市の有人島の人口推移のまとめ(S30→H30)

五島市の中で、1965年~2018年(5月末)の53年間で、どれだけ人口の推移があったのか?島ごとにまとめてみました。 福江島(ふくえじま) 島の中心部の島です。飛行機も通っていて、人口がここに集中しています。教会巡りガイドやSUPをやっています。 S30 H30 減少率 73,891 34,429 53%   奈留島(なるしま) 五島市2位の人口規模です。現在は小中高一貫教育を実施して […]

  • 2018年6月10日
  • 2019年11月3日

島の遊休資産を活用した災害支援ビジネス

増え続ける異常気象 私たちの住んでいる世界では、ここのところ異常気象が当たり前のように起きています。 その中でも、特に日本で深刻なニュースになるのは 局地的な大雨 ではないでしょうか。 都市部であれば交通に影響が出る場合もありますが、田舎の中山間部地域では、大規模な土砂崩れが心配されます。 内閣府の発表によると、H29の九州大雨によって 死者37名、行方不明者4名の人的被害の他、多くの家屋の全半壊 […]

  • 2018年6月3日
  • 2019年4月23日

2020年に向けて加速する女性・高齢者の地方回帰トレンド

「地方回帰」の大号令 中国新聞の記事によると、政府は「まち・ひと・しごと創生基本方針」の中で、 地方の就業者や起業家を計30万人に増やす数値目標を設定 しているそうです。そもそも「就業者」っていう言葉や「起業家」って言う言葉は曖昧ですので、何を指しているのか不明です。 更によく分からないのは、 6万人が東京圏からの人たち と、言うことで「東京からの人減らし??」のように見えます。そして 残りの24 […]

  • 2018年5月20日
  • 2019年11月3日

若者が都会生活を脱出すべき3つの理由

若者のススメ みなさんこんにちわ。本日は、 若者は早く都会から脱出すべき! というテーマで、移住2年目に突入した私が今までの経験と今後の予測をご紹介します。 結構当たり前のことが多いですけどね。「都会を離れるべき理由」を3つほど挙げます。 ①都会は「モジュール化」される モジュールって言うのは、社会の中の「部品」みたいな感じです。 要するに、一つのギアとして一つの仕事に特化させられるということです […]

  • 2018年5月8日
  • 2018年5月8日

次世代の「公務員」は役場を飛び出し「草の根の活動家」になる

安定の公務員? これからの公務員の仕事は、他の職種と同様にIT化されます。 それは仕事の9割以上が、入口と出口が決まっているルーティーンワークに過ぎないからです。 地方の役場に行けば分かりますが、暗い部屋で画面と睨めっこし、事務処理に追われている職員が9割くらいではないでしょうか。 法律を犯さない範囲内で判子を押すだけの仕事が未だに多いのは、「効率化」を促す市場原理が働かないためです。 最近はポリ […]

  • 2018年5月3日
  • 2018年5月3日

日本の地方は「世界貢献」を目指したほうが良い

地方創生 最近は政治や芸能のスキャンダルだらけで、あんまり聞かなくなりましたね、「地方創生」。 私も地方に移住してはや15ヶ月が経とうとしておりまして、最近は結構きてます。 飽きが。 梅雨も来てますね。 住めば都。喉もと過ぎれば暑さ忘れる。って感じで、人間は同じ環境にすぐに慣れてしまうんですね。 高い空を見上げていると、 アジアにフラッと旅行でも行きたいなー と思いながら、梅雨どきに旅行に行く計画 […]

  • 2018年4月24日

日本の社会保障制度崩壊を分かりやすく紹介

保険について 皆さんこんにちわ。社会人から個人事業主になって、私が一番厄介に感じたことは、「税金」です。 社会人の頃:悪くない給料(→租税に無頓着) 会社辞めた後:法外な税金徴収(→租税に関心) という感じです。 その理由は、住民税や健康保険の料金が、「その年の年収」ではなくて、「前年度の所得」に対して課税されるからです。 収入はないのに税金だけ取られるという、超のっぴきならない事態に陥ってしまい […]

  • 2018年4月19日

【不安定時代】エネルギー分散と地域のブランド化

不安定な時代のエネルギー 1回~8回まで視聴しました。 https://www.youtube.com/watch?v=JXUMXygfij4&list=PLubSbhcjV7IAqNmymFDgz0a_StK6pz_5J 番組を通じて、伝えたかったメッセージは 脱原発!再生可能エネルギーをもっと普及しよう! という流れに対する批判であったと感じられます。 何度も述べられていたメッセージ […]

  • 2018年4月17日

JERAの米火力発電所の投資に対する社会的な影響は?

JERAって知ってます? 本日はこの記事の紹介と解説です。 端的にまとめると、 JERAがアメリカで発電事業を始めますよ! ってことです(JERAに関してはこちらの記事が参考になります)。 東電と中電による新会社の設立は、小売自由化に伴う業界再編の流れと言えます。 なんで海外で事業? いうまでもなく、東電の原発事故の賠償金額が天文学的な数字になっているからです。 毎日新聞の記事によると、2016年 […]

  • 2018年4月13日
  • 2018年4月13日

風通しと腐敗の論理

安倍政権もそろそろ末期? あちらこちらで不祥事が摘発されている安倍政権。 そろそろ潮時というか、節目なのかもしれませんね。 ただ、これから先に重要な舵取りを担える候補がいないことが、今の政局にとっての問題点ですね。 さて本日は、以前から私が考えている、「腐敗の仕組み」を紹介したいと思います。 同じ場所に留まると、モノは腐る 小学生でも分かることですが、りんごやみかんを同じ場所に何日も放置しておくと […]