五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。
そこで、議事メモを残しています。
※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。
発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。
日時:2022/11/7 10:00~11:45、13:00~14:30
参加議員:片峰議員、山田議員、三浦議員、丸田議員、中西議員(以下、敬称略)
議会事務局
理事者説明
中西.チューオーに委託しているインターネット配信の業務委託の計算の考え方は?
A.月額ベースで5年間分が見れるようになっている。
中西.臨時会がないのに費用が増えている理由は?
A.こども議会の分が計上されている。その分の議事録作成費。
中西.議員に対する周知はされていたか?
A.されていなかった。
中西.今後はお知らせをしてほしい。印本費はペーパーレス化になっているが今後も必要なのか?
A.議員分は廃止しているが、原本は国立図書館に送ったりするため必要。
生活環境課
昨年度指摘事項の報告
理事者.海ごみ事業は市内の若年層向けのイベントを企画し、市民参加を呼び掛けたい。
山田.P62の委託料として収集散乱パトロールが挙げられているが、どういった業務内容か?P65のごみ袋制作をあすなろ会に委託しているが、上がっていないのか?年々変動するのか?
A.奥浦、福江、奈留で委託により実施している。不法投棄の早期発見のために循環して監視する業務。不法投棄があった場合に回収処分する契約になっている。地区によって実施方法は異なるが、月に回数を決めて実施している。出入りが少ない場所は早期発見を目的としている。ゴミ袋制作の委託料は毎年見積もりを徴収している。金額はゴミ袋の量が変動がある。
山田.ゴミ散乱パトロールの地区が限定されているので、全体的に補助を出して全体で取り組むことではないか。
A.パトロールは委託している個所とほかの地区は支所の職員が外勤したときにパトロール、確認をしている。委託はしていない。
片峰.県の黄色い車が全体をやっているのではないか?
A.県の分は国道、県道を確認しているだけで不法投棄はしています。
中西.昨年の指摘事項の意図としては、海岸清掃に対する周知・意識づけを広くすることが目的だったが、依然としてR3年度はほぼ同じ業者が海岸清掃業務を受託しているように見える。海岸清掃業務や最早「業者」がやる事ではなく「市民が一丸となってやる事」であると考えるが、指名競争入札となっている理由は?入札制度を変更する考えはあるのか?
A.委託金額が50万円を超えた場合が入札案件がある。回収の方法はボランティアでしてもらっているので制限はない。普段人が近づかない海岸についても含めて業者委託している。
P280 中西.火葬場について、やすらぎ苑、浄富苑(じょうとえん)の燃料費、光熱水費が昨年対比で38%、80%と上昇する中で、奈留葬祭場だけは同金額が60%減になっている。その理由は?
A.光熱水費、燃料は件数によって増えたり減ったりする。燃料代の高騰は一律なので大きな影響はないと思うが、考えられるとしたら、焼かれる方の体格とか、時間がかかったりすると思う。
中西.やすらぎ苑と乗富苑だけで800万円も上昇しているが、燃料価格高騰に伴う、五島市財政への影響の見通しは?国の国庫支出金でカバーされるのか?
A.火葬場の運営は補助がなく、すべて一般財源で賄われる。
P281 市有墓地について
中西.現在管理しているのは奈留だけ?岐宿は指定管理しているが、なぜ奈留はしないのか?
A.理由は把握していないが、合併当初からそうなっている。
中西.墓地の管理費用として利用者に幾ら請求しているのか?
A.私有墓地の負担は入園する際に保証金をもらい、毎年定期的な負担は生じていない。一般財源で賄っている。
P281 使用済自動車等海上輸送費補助金について
中西.市で現在補助しているのは主にどの区間の事か?
A.奈留福江、奈留長崎、福江長崎間が主なもの。
中西.二次離島では定期航路がないため、例えば嵯峨島では自動車が空き地に放置されている。どのように対応しているのか?
A.船の借り上げになる。補助金の対象にもなる。
中西.P284 二次離島の粗大ごみについてはどのように指導しているのか?山の中に行くと粗大ごみが捨てられていたりする
A.本土の粗大ごみと同じく予約制で対応しているが、不法投棄などについてはしないようにということで周知は同じ。
中西.P270 資源物の再商品化について、金属、発砲、ペットボトルなどで昨年度比1300万円増加している。これを市民にアピールし、買取価格の変動に応じて、市民にもその恩恵が与えられるような制度設計が出来ないか?積極的な回収を行う事で、市民がポイントを得られるような仕組みで、循環率を高める事は出来ないのか?
A.HPの方にH2年度の収入額を上げている。
中西.P287~五島市クリーンセンター、福江リサイクルセンター、三井楽清掃センター、奈留清掃センターの維持管理費の合計が4%上昇し、1175万円が追加負担となっており、特に三井楽の需用費が85%増加しているが、その主な要因は?
A.後で確認して連絡する。→修繕費のうち、フォークリフトや配電盤の修繕に伴うもの。
税務課
山田.12Pの都市計画税は来年度廃止するということであったが、年間1億くらいだが何世帯分が払っているのか?
A. 延べ人数で7,000人くらいに課している。
山田.廃止された場合でも未収の分は徴収する形になるのか?
A.確定した債権なので、当然徴収する。
市民課
山田.マイナンバー普及の件で現時点での普及率と国のマイナポイントが12月までに伸びたが、普及に対する効果は?
A.10月31日 五島市48.92%、長崎県は49.32%、国は50.16%。10月に入ってからかなりの人がオンライン申請、窓口での申請が多くなってきている。
山田.ポイントがもらえるからという方も多いが、仕組みが分からないという人もいるので、2万ポイントは大きいので申請の仕組みを周知してぜひ取得できるような体制づくりをしてほしい。
A.マイナポイントの申し込みは会計年度の専門の窓口を増やす予定。
山田.ほしい方は多いのでぜひ。
中西.昨年の指摘、「市民からの相談は住民サービス向上の種になると考える。担当課ごとにまとめるのではなく、一元的に管理して政策や住民サービスの向上につなげてほしい。」への対策は?
A.その後進捗はなく、各課ばらばらでデータを持っている。政策企画課の広聴
中西.住民票などの発行にかかる手数料は、窓口においてもコンビニにおいても同額か?
A.R4年10月から開始している。窓口の手数料は同額。
中西.長崎市では、コンビニ利用に伴い手数料を減額しているが、利便性が確保された分で手数料を減額する事は考えていないのか?
A.ほかの自治体では100円引きもあるが、件数が増えるのであれば実施した方がよいと思う。県内はそれほど増えるわけではないので、検討はしていない。
中西.DX推進の観点からいえば、コンビニでできる業務を窓口業務としていは人件費の発生がもったいない。無人化する方向性で考えていないのか?
A.機械を置けば窓口でもできると思うが、コンビニの有利な点は、時間外も利用できるという点がある。自宅でも申請が可能になると思うので、将来的には窓口に来ること自体も減ると思う。現時点では検討したが実施する考えはない。
中西.市民の苦情相談について「各課との協力、情報提供を得ながら処理した」とあるが、一番多い苦情である「雑木・除草」に関する基本的な対処方針は?
A. 事業報告書は苦情相談の件を抜かしている。基本的には所有者にお願いをしている。島外の場合は連絡をして今の状況を説明している。
中西.P145 町内会長委託業務について
「市に対する要望の取りまとめに関する事」とあるが、これはどの程度の頻度で行っているのか?住民とのコミュニケーション経路として、住民からの要望を取りまとめる機会を増やす必要があると考えるが、市民課としてはどう考えているか?
A.年度初めに町内会長との懇談会を開くので、その時点で1回。町内会ごとに総会の時期があるので、その時に行っている。
丸田.地域女性活躍推進の件で168万8千円だが、委託料の内訳書の交付金額は168万9千円になっているがどちらが正しいか?
A.168万8千円がが正しいが、漏れた部分は新型コロナの交付金を充てている。
丸田.実際の金額とのずれに関しては?
A.確認して連絡する。
丸田.中身を見ると無料のサービスであり収入が一切ない。この事業は3年間の交付金がないと終わるのか?独自に事業展開をするのか?
A.R5年度も継続するように計画しているが、それ以降は事業者の感触も確かめながら検討していきたい。
丸田.事業内容の報告書を見たが立派なことが書いてある。ところが町を歩くと全く利用者の話が入ってこない。未だに事業周知がされていない。「友達の集まりの場所になっている」と市民からの通知があった。「終わった後にランチを取ってください」など疑問の話が広がっている。世間では悪い話ばかり聞くので、重点的にチェックした方がよい。
水道局
剰余金の処分について 異議なし
決算について 異議なし 認定
会計課
質疑なし
監査委員事務及び公平委員会
質疑なし