- 2019年2月15日
赤島・黄島の生活調査に行ってきました!
赤島 福井工業大学の雨水収拾装置。 日本のなかでも希な、生活水への雨水利用を目指し、研究中だそうです。技術が確立されれば、生活インフラの未整備なアジア、アフリカ地域への応用が期待できそうです。#赤島 #福井工業大学 #雨水濾過 pic.twitter.com/ojOePiR2EF — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年2月4日 赤島メモ:島に籍があるのは13名くらいだが、常時島 […]
赤島 福井工業大学の雨水収拾装置。 日本のなかでも希な、生活水への雨水利用を目指し、研究中だそうです。技術が確立されれば、生活インフラの未整備なアジア、アフリカ地域への応用が期待できそうです。#赤島 #福井工業大学 #雨水濾過 pic.twitter.com/ojOePiR2EF — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年2月4日 赤島メモ:島に籍があるのは13名くらいだが、常時島 […]
サッカー大好き! 知人の依頼により、大浜小学校で2週に1度のサッカー教室を開催してます(^^)水曜日はサップでお世話になっている大浜。火、木曜日は緑が丘小学校に不定期でお邪魔させて頂き、サッカー指導のサポートしてます。五島のサッカー人口増加させたい! pic.twitter.com/lRnKVPeXrV — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年2月13日 第二回、大浜サッカー教室 […]
心字が池 五島の歴史的な観光地、心字が池の清掃ボランティア活動をしました(^^) 中島に掛かる橋の草取りをしました!苔が大量に石にはびこってたので、こしゃぎまくりました。見違えましたが、立入は禁止ですよ。笑 「こっしゃぐ=引っ掻く」の五島弁#五島庭園 #こしゃぐ pic.twitter.com/HoKA1THxz6 — 中西だいすけ (@wakuwaku230) 2019年2月13日 […]
穴の空いたバケツ 今五島市は、経済対策として「雇用促進」事業を進めています。 しかし、以前市長がコラムに書かれていた通り、 五島の経済は「穴の空いたバケツ」です。 国境離島新法の運賃低廉化により、 このバケツの穴はさらに広がりました。 分かりやすい例で説明します。 毎月20万円の所得が安定的に貰えるとしたら、何をしますか? おそらく多くの人が 長崎や福岡で買い物をしたり 海外旅行に出かけたり 子供 […]
ジオ推進のバスツアーにて 五島市が主催する「ジオツアー」に参加しました。 http://www.city.goto.nagasaki.jp/contents/living/event_detail.php?content_id=5072 色々と考えさせられました。 地質学のスケールで考えれば、西暦以降に生まれた人類なんてみんな同期組。そう考えると、少し寛容になれる気がします。いわんや、昭和生まれと […]
長崎へ 知人の紹介で、地元出身の大物代議士の秘書をされている方(70歳の大ベテラン)と合う機会が持てました。 長崎はランタンフェスティバルの影響で、非常に込み合っていました。 少しの移動だったらタクシーではなく歩いた方が早いと思えるくらい、道路はごみごみしてました。 世界遺産で注目されつつある五島への影響はどのくらいでしょうか。 さて本日は、代議士の方に 「選挙に当選するための極意?」 みたいなも […]
二次離島探索 行ってきました。 赤島・黄島。 人口の少ない小さな島でして、二つを合わせても50人程度。 かつては小中学校や職場もありましたが、衰退の一途をたどっています。 現在は、学校と職場がないから基本的に年金世帯しか住んでいません。 そんな中で、島民の方から伺ったことと、私が考えていることをご紹介します。 釣りは副業 昔に比べると、漁師として生計を立てていくのが厳しくなっているそうです。 そも […]
五島IT出張の宣伝 2019年は1月から、基本的に毎朝ランニングをしてます。 「五島IT出張」の黄色いTシャツを着てます。 ランニングの目的は、 椿マラソンのトレーニング 五島IT出張の宣伝広告 です。コースは福江島で一番交通量が多い、国道384号線です。 1か月継続して分かったことは、 一番交通量が多い時間帯は7:30~8:30 この時間帯を狙って往復すると、 片道で150台くらいの車と対面です […]
地方の過疎化 人口減少と高齢化が進行する、 いわゆる「限界集落」的な場所を練り歩いています。 そんな中で思うのは、過疎化の原因を 「仕事がないこと」 だとする声が多いことです。 確かに昔の考え方で言えば、 「働かざる者食うべからず」 ですので、仕事がなければ、生活が出来ません。 貨幣経済の論理 ただ、その前提にあるのは、「貨幣経済」への編入です。 昔は物々交換で生活が成り立っていて、 貨幣の重要性 […]
地元の方の話を聞こう 本日も行ってきました。 昨日は玉之浦の訪問に行きましたが、 車だと中々小回りが利かず、不便です。 かといって、バイクで玉之浦までは死にますので、 今日は近めの宮原に行ってきました。 宮原の人口は30人程度 宮原は、カトリックの教会があり、 集落を超えると久賀島を一望できる展望所があります。 ただ、ある住民の話ですと、 三井楽や玉之浦ほど、やる気がない ということでした。 確か […]