- 2020年9月28日
- 2020年9月28日
【2020.9/五島市市議会メモ】野茂議員
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年9月28日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 台風 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2020年9月28日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 台風 […]
Name 地方議会って、何をしているかよく分からない。。 地方議会は人手不足らしいけど、大丈夫なの? こうした疑問に答えます。 その前に、地方議会の仕組みと役割についてはこちら。 地方政治の仕組みを国政との違いで分かりやすく解説 結論から言うと、人口減少社会で地方議会が抱える問題点は、 二元代表制の機能を果たしていない 事です。 ちょっと分かりづらいですね。分かりやすく説明します。 車の両輪として […]
ねこ コロナで色々問題があったけど、どうして地方分権が進んでいないの? そもそも、地方分権と地方創生の違いってなに? このような疑問に答えます。 この記事を読むと、「地方分権・地方創生を進めるキーポイント」が分かると思います。 (そもそも)地方分権とは? 選挙ドットコムによると、地方分権には6つの目的があるとされています。 ①資源分散 ②少子高齢化への対処 ③中央政府の負担軽減 ④地方と国が対等に […]
ねこ 地方政治の仕組みってどうなっているのか、ちょっと分からない。 国の政治とどう違うのか、よく分からない。 こんな質問に答えます。 この記事を読むと、「国の政治と地方の政治がどの点で異なるのか」その概要が分かります。 違い1. 政治家の役割が違う 国の政治システムは、三権分立(立法権、行政権、司法権)になっています。 国民が選ぶ政治家は、衆議院議員と参議院議員です。 一方、地方政治のシステムは二 […]
ねこ 地盤もない、人脈もない、実績もない、そんな人でも政治家になる事は可能でしょうか? 政治家になるために、具体的に何から始めれば良いでしょうか? こうした疑問に答えます。 結論から言うと、0からでも政治家になる事は可能です。全国には事例も沢山あります。 まずは私自身の選挙経験についてご紹介し、その後に具体的な行動を紹介します。 この記事を読むと、「政治家になるために今日から始めるべき行動」が分か […]
台風被害 五島市では、台風9号、それに続く10号により、市民の恐怖指数はぐっと上がりました。 私も避難現場の様子を中継し、様々な気付きがありました。 本日は、私が経験した事と市民から見聞した事を基に、これからの避難所運営に大切な4つの視点について紹介します。 1.避難所を増やすべし 台風10号に備え、多くの市民は安全な場所を求めました。 ホテルは満室、デイサービスも利用が急増しました。 避難所(ペ […]
市長選挙に敗北した中西です。 本日は、台風10号についての情報発信の在り方について、市長目線で考えてみます。 人的被害の最小化を 2020年の台風10号は、けた違いのレベルです。 最悪の自体を想定する必要があります。 「市長の目」で見て最悪の自体とは、 人的被害が最大化する ことです。 幸いな事に、台風9号では人的被害は軽症者が1名だったようです。 台風9号が通過した。直接的な人災は軽傷者1人。し […]
2020年の市長選挙に大敗した中西です。 【票数】 野口市太郎 14,429 中西大輔 3,991 周囲の方からは 「移住して3年半の割には、よく頑張った!」 とお褒めの言葉を頂きます。 しかし私は、真剣に勝負に勝つ気でいました。 (笑ってください) 蓋を開けて、数字だけ見ると、大敗・惨敗です。 フルマラソンに出場して10kmでリタイアするようなモノです。 […]
五島市長選挙が終わりました。 結果は以下の通り。 党派 候補者名 得票数 当選人 無所属 野口市太郎 14,429(78.3%) 無所属 中西大輔 3,991(21.63%) 投票者総数:18,648 開票総数:18,648 有効投票数:18,420 無効投票数:228 持ち帰り:0 まずは今回の選挙に関わってくれた方、ご期待をしてくれた方には、本当に感謝を申し上げます。 控えめに言 […]
選挙3日目になりました。 本日は、長崎新聞に掲載されていた記事を基に、 「少子高齢化にどう向き合うのか?」 という高校生からの声に対する回答を紹介していきます。 問題設定 少子高齢化は事実です。 しかし、それに付随する「問題設定」は無数に可能です。 戦後の日本のように、 ピラミッド型の社会構造が良いのか? という問いから始まり、もしそれが正しいのならば、 いかに若い世代を増やすか? が鍵になります […]