MONTH

2025年11月

  • 2025年11月25日

【2025.11/五島市市議会メモ】決算委員会最終日

五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2025/11/25 10:00~10:30、15:00〜15:14 各分科会の報告 (省略) 要望事項 令和6年度五島市一般会計歳 […]

  • 2025年11月24日
  • 2025年11月24日

AI技術を活用し地方自治(政治/行政/選挙)への関心を高めるアイデア

最近AIの進歩が凄すぎて、衝撃を受けています。 それでふと、この技術を「地方自治(政治/行政/選挙)への関心を高める事ができないか?」 と考えた時、アイデアが生まれたので紹介します。 地方自治体の議会議事録からコンテンツ作成 地方自治体の議会議事録からコンテンツ作成。 これが非常に有効であり、広がる可能性のある分野かなと思いました。 その理由は、地方自治体の議事録データは膨大であり、正確性は高いモ […]

  • 2025年11月21日

全天候型こどもの遊び場施設整備に関する基本構想(素案)への市民意見を踏まえた戦略的提言書

最近のAIの機能が凄すぎたので、紹介の意味も込めて全天候型施設の意見に対する報告書を作成してもらいました。(私の意見とは異なる部分もあります) 使用サービス:NotebookLM 情報ソース:五島市実施のパブリックコメント https://www.city.goto.nagasaki.jp/s029/010/020/070/02_iken.pdf ~ここから~ はじめに 本提言書は、五島市が提示し […]

  • 2025年11月20日

荒川温泉と五島市議会②市の直営施設化の論点

荒川温泉と五島市議会②市の直営施設化の論点という事で、過去の議事録のまとめです。 引用元 五島市 平成28年9月 定例会 https://ssp.kaigiroku.net/tenant/goto/SpMinuteView.html?council_id=77&schedule_id=4&minute_id=1&is_search=true 当時の議会では、谷川議員から「荒 […]

  • 2025年11月20日

五島市/荒川温泉施設の今後を巡る住民意見交換会に参加

11月20日、五島市/荒川温泉施設の今後を巡る住民意見交換会に参加しましたので内容の紹介です。 関連記事 長崎県五島市の荒川温泉の利用状況と今後の方向性について 1. 社協側(運営者)からの説明・経緯 検討委員会を3回開催し、老朽化・修繕費増・維持費負担・人手不足・人口減少を総合的に判断。 年間200万円規模の修繕費、施設全体での修繕は約2000万円必要。 社協全体としても財源が厳しく、独立採算で […]

  • 2025年11月19日

長崎県五島市在住の外国人の数(令和7年9月時点)

総務水道委員会の決算審査において、長崎県五島市在住の外国人の数(令和7年9月時点)の情報提供を頂きましたので、こちらで共有いたします。 国籍・地域 男 女 計 1 ベトナム 43 85 128 2 インドネシア 70 13 83 3 ミャンマー 10 61 71 4 カンボジア 2 37 39 5 韓国 8 10 18 6 フィリピン 1 16 17 7 米国 5 5 10 8 スリランカ 7 3 […]

  • 2025年11月14日
  • 2025年11月14日

【五島市】二次離島の緊急搬送シミュレーションに参加

こちらのシミュレーションを現場で見学させて頂きました。 https://ritouken.com//files/libs/882/202510211351587413.pdf 新聞記事はこちら 実際に搬送元のお宅まで訪問して、現場~福江島までの搬送に立ち合い、事後の意見交換会まで参加させて頂きました。 以下、現場から提起された主な問題点の紹介です。 1.ボランティアの免責 久賀島での患者搬送はボラ […]

  • 2025年11月11日
  • 2025年11月11日

五島市の全天候型こどもの遊び場へのパブコメが公開

五島市の全天候型こどもの遊び場へのパブコメが公開されました。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s029/010/020/070/asobiba_public_result.html かなり時間が掛かりましたけど、全部に目を通しました。意見の数が多く、AIでも中々要点をまとめるのが難しいように感じましたが、五島市政の運営にとって大切な論点が満載な情報源でした。 パ […]

  • 2025年11月10日
  • 2025年11月20日

長崎県五島市の荒川温泉の利用状況と今後の方向性について

五島市の荒川温泉が閉鎖されると公表されました。 AIに「長崎県五島市の荒川温泉を巡る経緯について解説してください。」と聴いたら恐ろしく事実と異なる回答が示されましたので、整理しておきます。 Instagramでお話させて頂いた通り、元々は社会福祉協議会が売却された施設を買い取り、運営をしていました。 長崎新聞の記事が参考になります。 https://news.yahoo.co.jp/article […]

  • 2025年11月9日
  • 2025年11月9日

廃校を利活用した子供の遊び場作りやイベントの実践事例

五島市にある廃校、大浜小学校を利活用して子供の遊び場づくりのイベントを実施しました。 その経緯と具体的な実践例をご紹介します。 背景 雨の日の子供の遊び場が少ない 五島市ではかねてから、「雨の日の子供の遊び場が少ない」事が子育て世帯から要望されていました。 そうした声を受けて2024年の市長選挙は三つ巴となりましたが、全ての候補者がその実現を公約に掲げました。 そして市長に就任した出口氏は、202 […]

  • 2025年11月5日
  • 2025年11月5日

【2025.11/五島市市議会メモ】決算委員会②

五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2025/11/5 10:00~11:50 13:15~14:50 参加議員:中西委員長、谷川副議員、山田議員、木口議員、勝本議員、 […]

  • 2025年11月4日

【2025.11/五島市市議会メモ】決算委員会①

五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2025/11/4 10:00~12:00、13:15~15:40 参加議員:中西委員長、谷川副委員長、山田議員、木口議員、勝本議員 […]