2024/2/9 大分県豊後大野市に議会運営委員会の研修に行って来ました。
委員会からの政策提言、議会と市民との意見交換会、事務事業評価など、実践されている議会活動の中身や進め方を教えて頂きました。
市民との意見交換は地道に継続され、市民団体からの開催申込も絶えず行われているとの事でした。
豊後大野市で実践されていて、五島市議会で実践されていない事は以下の通りです。
- 議会活性化委員会の設置
- 議会基本条例の設置
- 市民や各種団体との意見交換会の実施
- 事務事業評価の実施
- 各委員会から市への政策提言の実施
- 議員間での自由討議の導入
改めて、五島市議会ももっと「市民に開かれた議会」に進化すべきと感じました。
具体的には、議会基本条例や活性化委員会による議会活動の改善です。
就任以来、様々な提案を続けていますが、未だ具体的な形にならずにもどかしくも感じます。
五島市議会での改革に向けた動き
以下、五島市議会における主な改革の動きです。
2021年:五島市議会アンケート実施の提案(同年12月に実施)
2022年:アンケート結果を受け以下の提案
- 「議会の改善に向けた委員会の立ち上げ」を提案(→採用されず)
- 「市民の意見を聴く会」の実施を提案(→採用されず)
- 議会活動の宣伝の強化、意見を聴く機会を増やす事を提案(→採用されず)
2023年:政治倫理条例にハラスメント、ネット情報の扱いに関する記載が追記される
2024年:議会運営委員会で視察研修実施
研修だけに終わらず、他市の取り組みをどこまで前向きな改革に繋げられるか、それが肝心だと思いました。
引き続き、声あげて活動をして参ります。