五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。
そこで、議事メモを残しています。
記載分は、2020年12月3日の内容です。
https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01
※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください
目次
公共施設の管理について
玉之浦町公民館の今後の管理計画について
Q. 全ての施設の定期点検が必要ではないか。
市長.建築基準法に基づく点検が求められている。継続利用する施設は外壁の損傷、耐震対策を3年ごとに実施している。その他の施設は通常の範囲内で随時行っている。緊急性の高いモノから補修を行い維持している。総合管理計画に基づき、存続させる施設は予防保全型により長寿命化を図っていきたい。
教育長.玉之浦公民館は、建築後48年間が過ぎ、台風でも被害を受けて機能を発揮できない状況。玉之浦公民館の機能回復に向けて速やかに決定する。大規模改修や支所の代替施設の活用・建て替えなど、適切な整備方針を検討していきたい。冨江中学校の陥没は、学校から要望があり工事を完了させている。市内のグラウンドは現在のところ、改修の計画はない。異常があれば直ちに対処していきたい。
Q. 玉之浦公民館の状況を詳しく。
玉之浦支所長.昭和48年建築の鉄筋コンクリート。現状は外部が台風9号で屋上の3分の2の防水シートが剥がれ、外壁は老朽化が進み、無数のクラックが見られる。内部も台風被害により1Fの研修部分・調理室の一部が剥がれ、衛生面を考慮し使用を禁止している。研修室・図書室は雨漏りがないため使用許可している。事務所は雨の時の吹込みがあり、2Fは使用禁止状態。
Q. 9月の議会では災害に強い公民館を作ってほしいと要望したが、あの後改めて見たが、修繕をするには酷すぎる状況であり、大規模な補修が必要。立替の場合、支所の2Fの全てを活用する。支所の2Fに議場があるが、避難所としては最適。成人式も議場を活用できないかと思う。エレベーターはどうか。
教育長.玉之浦支所はH6に建築され、耐震基準も満たしている。余裕スペースも十分にあるため複合化は十分可能。2F部分はエレベーターの設置により、イベントや避難所でも活用できることから、地域の意見を伺いながら進めていきたい。
Q. 支所の2Fを活用した場合、市民の意見も必要。支所自体も傷んでいるため、改修の検討を要望したい。
富江中学校グラウンドの陥没について
Q. グランドの中の構造はまず排水を行う工法だと認識しているが、火山岩を使っている。空洞が出来ていくと思うが認識していたか。
教育委員会総務課長.承知していなかった。
Q. 野球をやっているが、サードベースとホームベースの間に石が出来ており、穴が開いて石が出来ていた。あの中で当たり前のプレーはできない。12年前からの陥没で放置されている状況の中、これから先どうしていくか、早急な点検・改良をして頂きたい。
教育長.安全安心の観点からも、グラウンドを再度点検を行っていきたい。
公共施設の維持管理(定期点検)状況について
Q. 老朽化して修理しなければいけない状況の中では、必ず同じことが繰り返される。ぜひ定期点検を早急に行って頂きたい。
市長.総合管理計画に基づき、これから使う施設は3年ごと、それ以外の大きな施設も計画に準じて行っていきたい。
国道、県道、市道の維持管理について
雑木の伐採計画は
Q. 停電と断水は雑木によるケーブルの切断であった。雑木の伐採は必要不可欠であるが今後の市の対応は?
建設管理部長.近年繁茂が進み支障を期待している事を認識している。本来は土地所有者が原則であり、知らせがあったら許可を取り対応している。除草の際に対応可能なモノは対応をしていく。
Q. 今までは「所有者がいるから伐採は難しい」と言っていたが、少し前向きになった。関係者間での協議が必要ではないかと思うが今まで行ったことはあるか?
建設管理部長.4社5社の協議は今までなかった。所有者との協議は承知していない。
Q. 道路の除草は白線が隠れる場所が数か所ある。除草計画はどのようになっているか。
道路管理部長.道路の維持管理は7~10月に委託事業し、予算の範囲内で除草をしている。
Q. 年に1、2回は確認しているが、雑草はスグに伸びてしまう。外側線が見えないと中央に寄ってしまうので、何らかの策を講じてい頂きたい。
立谷-戸町切間道路の改良計画は
Q. 現在測量とボーリング調査を行っているが今後の予定は。
建設管理部長.五島振興局に聞いたところ、改良・幅員を令和2年度に測量を行い、令和6年に完了を目指している。
Q. 事故が多い箇所であり、玉之浦最後の工事個所になる。雑木雑草、道路の改良を質問したが、事故も起きている。カーブミラーがあり、車から見えない状況でありガードレースも見えずに中央にはみ出して正面衝突した。雑木雑草の管理は本当に大事。雑木は相当数がある。ぜひ、しっかりやってほしい。
台風9号、10号の影響による漂流漂着ごみの回収計画は
Q. 川からのゴミが未だに滞留している海岸があるが、今後の見込みは。
市民生活部長.地域の方から要望があった個所と観光地を優先的に行った。漂着ごみ回収補助金を活用しているが、全ては出来ていない。
Q. まだ何か所も残っている。玉之浦は入江が深い。リアス式の海岸・外海を清掃した実績は。
市民生活部.我々が知った場所は改修計画を立てて行っている。
玉之浦へき地保育所及び中川へき地保育所について
統合のスケジュールは
福祉保健部長.児童数が減少しているので統合を検討している。人数把握を進めている所。運営の内容等について結論を出し、関係機関に説明をしていきたい。指定管理者の指定や調整をしていきたい。
Q. 改修計画は現在どのようなものを計画しているか?
福祉保健部長.トイレは汲み取り、他は浄化槽。浄化槽の設置を検討していきたい。トイレも改修したい。
中川へき地保育所のトイレの改修を
Q. バリアフリーにすべきだと感じるので、改修もお願いしたい。同じ市民であるから同じ環境の中で保育をしたい。