「2030年の五島」を描いてみよう

ビバ・令和!

元号の改元にあやかって、イベントを始めました(*^-^*)

題して、

2030年の五島を描いてみよう

のお絵描きイベントです。

お題は簡単。記述は自由。

文字だけでもOKですし、絵を描くのも良し。

色も多彩にあり、年齢層も設けていません。

という事で、五島のカフェにて配置させて頂きました♪

どこのカフェか分かりますか?
2030年には17歳になっている小学1年生☆彡
ほっこり未来予想図
こちらのカフェにも♪

これからイベントにも顔を出し、「水性マーカー」と「スケッチブック」を置かせてもらう飛び込み営業していきます(#^^#)

ひとまず、1か月間で100枚くらい集める事を目標に、進めていきます。

結果は逐次、ブログの方にアップしていきます。

皆様も元号の改定をきっかけに、2030年の未来予想図、書いてみませんか?

☆★移住相談☆★

移住者として、移住に役立つ情報発信や、相談もしています♪

まずは五島市役所の移住定住サイトで、情報収集される事をおすすめします。

五島市移住定住促進サイト

☆★行政相談☆★

市議会議員として、市民の方からの問い合わせ相談もしています。

☆★政治相談☆★

若手政治家として、もっと政治の世界に多様性を増やす活動を推進しています。

政治や行政に興味のある方からのご相談・お問合せをお待ちしています。