【五島市議会/H30/3月】交通/福祉/観光/教育/財政のテーマが多かった

市議会の一般質問

忙しくて市議会なんて見る暇がない人のために、3月の一般質問で多かった質問事項のピックアップです。

インターネットでは、会議の1週間後くらいから会議を閲覧できるみたいです。

http://www.goto-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=gikai_list

1位. 交通(質問5件)

昨年は九州商船ストライキが大きな問題として話題になりました。また、過疎地に行けば行くほど困難な道路事情がそこにはあります。

昔に比べると圧倒的に公共事業が減っていますから、不便な場所は益々不便になっていく感じですね。

それでもまだまだ工事は多いなーっていう印象ですけど。

  • 九州商船のストライキについて(3/6)(草野 久幸)
  • 五島市の交通網について(3/6)(明石 博文)
  • 五島市の航路・航空路について(3/6)(網本 定信)
  • 地域公共交通について(3/6)(網本 定信)
  • 農道の草刈りについて(3/6)(網本 定信)

参考

https://nakanishidaisuke.com/2018/02/01/kyusyu-shosen/

2位. 福祉(質問4件)

五島は全国で一番高齢者率の高い島と言っても過言ではありません。福祉の話題はもう少し、ITや人工知能を活用する方向性で力を入れても良いのではないでしょうか。

最近では外国人の受け入れが進んでいますが、それはボトムアップな対策に過ぎません。

  • 市民の暮らし支援について(3/6 江川 美津子)
  • 奈留医療センターの体制について(3/6 明石 博文)
  • 地域包括ケアシステムの現状について(3/6 明石 博文)
  • 高齢者の見守り支援対策について(3/6 野口 善朗)

なにしろ働き手である若者が減っていますからね。

参考

https://nakanishidaisuke.com/2017/10/13/population-matter/

3位. 観光(質問3件)

いよいよ世界遺産登録間近です。その後は「ジオパーク認定」が控えています。

  • 観光振興について(3/5 山田 洋子)
  • 地域資源の活用による交流人口の拡大について(3/5 野口 善朗)
  • 世界遺産登録について(3/5 野茂 勇司臣)

国境離島新法で「島の人以外の運賃低廉化」が大きな促進剤になると思います。

https://nakanishidaisuke.com/2018/01/24/goto-news-sithtseeing/

3位. 教育(質問3件)

教育は、色々と不思議な点が多いのが離島です。それもこれも地域経済の論理に子供も動員されているからでしょう。

離島の政治や教育に対して、「挙国一致」(=全体主義)的な息苦しさを感じるのは私だけでしょうか?

  • 子育て、教育環境の整備について(3/5 山田 洋子)
  • ふるさと教育について(3/6 草野 久幸)
  • 教育行政について(3/5 野茂 勇司臣)

https://nakanishidaisuke.com/2018/02/01/goto-high-school/

3位. 財政(質問3件)

市議会では、議員さんから

「あれしたらいい。これしたらいい。」

っていう提案や意見が多いのですが、

「こうしたら財政的に良い」

という提案が少ないのが残念ですね。

要は「費用対効果を含めた提案」が少ない気がします。更に言えば、

「○○は財政的に出費が激しいから辞めたほうが良い!」

っていう提案はもっとしていただきたいですね。

  • 財政運営について(3/5 木口 利光)
  • ふるさと納税について(3/5 山田 洋子)
  • 大型事業と財政について(3/6 江川 美津子)

https://nakanishidaisuke.com/2017/10/03/finance-of-goto/

気になる話題があったら、少し議会を中継してみるのも良いでしょう。マラソンと同じで、根気が試されますけど。

 

☆★行政相談☆★

市議会議員として、市民の方からの問い合わせ相談もしています。

☆★政治相談☆★

若手政治家として、もっと政治の世界に多様性を増やす活動を推進しています。

新市長に実現してほしい事を募集しています。