言葉は大事
どうもこんにちわ。移住者のジョンです。
五島市ブランド選挙やってます。
関連動画はこちらから。
- ブランドメッセージのボディが被っているのはやはり変。
- 一般公募したほうが面白いのでは?
など、幾つか残念な点は残りますが、やっぱり言葉って大事ですよね。
そこで本日は、移住者の私が好きな「五島の方便」を紹介します。
「よかたい」
五島の人は、同意や賛成を示すときに、
「よかよー。」
とか、
「よかよか。」
と相槌を打ったりします。
年代的には40代以上の人に多いでしょうか。
あえて標準語に直すならば、「いいね」とか「大丈夫」あたりになるのでしょうけど、どうもしっくり来る標準語の訳は見つかりません。英語に直すならば、「It’s good」or「All right」になるのでしょうが、これでも少し足りないです。その理由は、この
「よか」
って言う言葉が、どこかこう背中を押してくれるような、励ましのニュアンスも含んでいるからです。
それ以外にも、西郷さんが最後に述べたような
「もうここらでよか。」
と言った、「諦め」のニュアンスもあったりします。「よか」は色々な場面で使われますが、この言葉の本質は、「しがらみを絶つ」という事ではないでしょうか。
更に「よか」シリーズには、幾つかの言い回しがあり、「よかじゃん」、「よかばい」、「よかたい」といった、割と年配(50代以上の人)が使う言葉もあります。
そんで私が一番好きなのは、この
「よかたい」
です。
よく飲みの席で出てくる言葉(≒もっと飲め)ですが、意訳をすれば、
「細かいことは気にすんな!」
っていう感じです。心のもやもやをサアッと吹き飛ばしてくれるような、そんな言葉です。
五島の人の大らかさ、懐の広さを、端的に表した言葉ではないでしょうか。
「五島やけん、よか!」
って言う言葉が何かの(移住促進メッセージ?)にあった気がしますが「伸び伸びと生きられる」メッセージ性もあって中々良い言葉だと思います。