コロナショックと政治の目指すべき方向性

強風と恐怖

本日もコロナ関連の話です。

大村の町を歩きながら、

予想よりも早く、大きく風の向きが変わっている

と感じた次第です。

以前の動画では、「スーパーリバース」の紹介をしましたが、思っていた以上にそれが早く来そうです。

簡単に言うと、「今までの常識」が全く逆になるという話です。

 

株式市場の「恐怖指数」が上昇し、

株価の下落と経済の縮小が避けられそうにありません。

そんな中、私たちは今、「生き方の転換」を求められています。

https://nakanishidaisuke.com/2020/03/10/life-as-one/

そして同時に、政治の目指すべき方向性も再検証が必要です。

これまでの政治的なスタンスは、

「あの頃の栄光を取り戻す」

という方向性で、

「外貨を稼ぐためにの観光や輸出」を促進してきました。

その根底にあるのは、

稼ぐことが幸せに繋がる

という、「エコノミックアニマル」的な発想です。

そのため、地方創生の文脈の中でも

稼ごうとする人に対するインセンティブ

が非常に強く働いて来ました。

例えば五島では、国境離島新法の補助金によって、「稼ぎたい事業者」に対する恩恵が大きくなりました。

現職の市長の元では、この政策はこれまで通り推進されそうです。

しかしここに来て、コロナショックです。

増税によって消費は既に落ち込んでいる中、GDPを始めとする「足元の経済状況」はズタズタの状態です。

更に経済的な苦境は続くでしょう。

攻めと守り

これまでの国・県・市町村の政策は、

(A)稼ぎたい人に対する補助

(B)稼げない人に対する支援

の関係でいうと

「A>B」 でしたが、今後は 「A<B」

への転換が必要です。

そもそも、稼ぐ能力が高いに対しては、政治的な補助なんて必要ありません。

そして若い世代を中心に、

「バリバリお金を稼ぐこと」

が時代遅れになっています。

(B)の究極的な政策はベーシックインカムになりそうですが、まだまだ日本では導入に時間が掛かりそうです。

しかし少なくとも、「別の方向性」への転換は、想像以上に早く進むと予想しています。