選挙家としてのレベルアップ

今年1年間は、風邪をひいたりランニングをしたりしながら、選挙活動をしていました。

本日は、そんな選挙活動を通じて、感じる事を書いてみます。

選挙家として

最近は、着実にレベルアップをしているように感じます。例えば

  • 1時間で訪問できる戸数が飛躍的に向上
  • イベントで配れる名刺の数が飛躍的に向上

という事で、知名度を上げやすくなってきていると感じます。

とはいえ、毎日活動をしているので、レベルアップをするのも自然な事なのかな、と思います。

それと同時に、「バカレベル」も同じくらい上がっているように感じます。

バカレベルとは、要するに「深く物事を考えないで行動する」という事です。

バカレベルが高まると、選挙家としての行動力に磨きがかかり、いちいち躊躇せずに踏み出すことが出来ます。

自分の名前がデカデカと書かれたTシャツを着て街中を走る事や、それを来て人が集まるイベントに参加する事も、もはや日常生活の一部となっています。

選挙家に必要な事は、バカレベルを上げて、行動力を高め、最終的に知名度の向上に繋げる、という一連のサイクルです。

選挙家(特に新人)は、行動すればするほど、バカになります。

政治家として

私はあと半年くらい、この「選挙家」としての活動を続けるため、益々バカになりそうです。

ところが、選挙家としてのレベルを高めて「政治家」になった時、今度は全く別の資質が求められます。

バカな人間が政治のハンドルを握ると、大きな事故に繋がりかねません。

行動力も大事ですが、政治家はある程度、物事を思慮深く考えて、そのうえで行動をする事が大事だと思います。

そこにはスピード感とのバランスもあるので、「考え過ぎで意思決定をしない事」も問題です。

ただし、勢いが重視される選挙家よりも、政治家にとっては「思考」のプロセスや、人間関係のマネジメント力が求められます。

つまり、何が言いたいのかと言うと、「選挙家」に求められる資質と「政治家」に求められる資質は異なるため、

私は「政治家」になるための準備がちゃんと出来ているのだろうか?

という事です。

今現在は、順調に「選挙家」としてレベルアップをしていると感じます。

ただ、その先にある「政治家」としてのレベルアップは、まだ経験していないので上げようもありません。

が、当然素人ですので、準備が必要かと思います。

何か出来る事があったら、実践していきたいと思う今日この頃です。

順調なステップアップ?

私の行動(いきなりの市長選挙出馬)に対して、

まずは市議になって、そこから順当にステップアップした方がいいんじゃないの?

という声をよく聴きます。理屈としては正論のように聞こえますし、理解もできます。

しかし、あえて考えてみたら、

  • 地方自治の「市長」と「市議」の仕事は、本来全く別物
  • 「市議」は「市長」になるための必要条件ではない

と思っています。それに、チャンスが目の前に転がっているのに、「バッターボックスに立たない理由がない」と言うのが私の意見です。

「準備運動が出来てから、バッターボックスに立ちます」

と言っているようでは、一生チャンスは訪れません。

何を生き急いでいるの?

と思われるかもしれませんが、私の考えとしては、

チャンスは今、この瞬間しかない

と思っています。年齢も経験も関係ありません。

そもそも、準備運動が出来る頃には、環境が変わってしまっている可能性が高いです。

  • 自分が病気になったり事故に遭ったり
  • 家族が不慮の事故にあったり
  • 別の可能性が現れてしまったり

という感じで、将来的なチャンスがあるかどうかは、一向に保証されていません。

こういう考え方自体が、バカなのかもしれません。

が、これは考え方と言うよりも、生き方の問題なのかな、とも思います。原理的に、私たちの生活では

いつ何が起こるか分からない

です。私は、バッターボックスに立つ機会があるのに、それを先延ばしにしたことを後悔したくないと思っています。

 

失敗しても笑って許される。

それが次の良い経験と学びに繋がる。

無茶なチャレンジでも推奨される。

 

社会全体がそんな雰囲気になれば、今よりも少しだけ、良い社会になって行くのではないでしょうか。

五島市ビジョンの最新記事8件