CATEGORY

移住関連

  • 2024年8月13日

お盆が始まったので

表だった政治活動は自粛しています。 例えば、朝の辻立ちや街頭演説などです。 とはいえ、出さなければいけない書類が沢山あったり、今後の準備などもあるので、相変わらず慌ただしい日々を送っています。 ちゃんここの鐘の音を聴きながら、準備を進めていきます。

  • 2024年8月12日

富江まつり2024に参加しました

富江まつり 毎年お盆の時期になると開催される地域のお祭りに参加して来ました。 今年はコロナも再流行、そしてかつてない暑さの中でしたが、無事に開催されました。 実行委員会の皆様、出展されたお店の皆様、そして交通整理をして下さった警備員の皆様、大変お疲れ様でした。 私は17時~会場を訪れ、出店でノンアルビールを飲んだり、ステージイベントを鑑賞していました。 日が沈むにつれて来場客はドンドンと増えて、会 […]

  • 2024年6月17日
  • 2024年6月17日

五島市の二次離島における緊急搬送体制の充実に向けて

6月16日は久賀島を訪問してきました。 日曜日でレンタカーは予約でいっぱいでしたが、大変ラッキーな事に、移動手段はどうにかなりました。 流石に自転車で久賀島を回るのはしんど過ぎるので。。。 島を巡って島民のお話を聞いていると、深刻な医療体制の課題が見えてきました。 地続きで消防署があれば、救急車はどこでも迅速に駆けつけてくれます。 しかし医療資源の乏しい島だと、海を渡って大病院まで搬送する場合も少 […]

  • 2024年6月15日
  • 2024年6月15日

政治家の体調管理

6月10日から風邪ひいて数日寝込んでました。 一応コロナ・インフル・溶連菌の検査を受けた結果、全て陰性でした。 熱自体は2日で治り、残りの数日間は安静にして過ごしていました。 大切な時期に体調を崩すのは勿体ないと思いましたが、逆に議会が始まる直前で良かったです。 それに、議会が終了してからだと猶更都合がよくない為、罹るべきタイミングとしては丁度良かったのかなと思いました。 連日あちこち歩き回ってい […]

  • 2024年6月8日

助産師の日々を追ったドキュメンタリー「1%の風景」を鑑賞しました

五島市で映画の上映会がありました。 http://www.labornetjp.org/EventItem/1715402548113matuzawa   この投稿をInstagramで見る   mio| ひとはだ助産師and三兄弟の母(@miomioii2)がシェアした投稿 99%のお産が病院やクリニックといった医療施設で行われている日本で、助産所や自宅での出産という「1%の […]

  • 2024年6月3日
  • 2024年6月3日

五島市内の小学校の運動会を見学

6/2 は福江、緑ヶ丘、盈進小学校運動会が行われました。 それぞれの学校で種目や雰囲気が異なり、独自の良さがあるなあとしみじみ思いました。 私が子供の頃は運動会でワイワイ昼食が楽しみでしたが、今はどの学校でもお昼前に終わってしまい、若干のもの寂しさがあります。 人数が少ない学校も多い学校も、その土地ならではの運動会が子供の良い思い出になれば良いなと思いました。 それと、私は諸事情により2024年の […]

  • 2024年5月26日

私の五島での休日の過ごし方

五島市で特別巡回ラジオ体操 1200人が集まる こちらに参加しました。映像にもばっちりピンクで映っています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240526/5030020854.html 早朝からの準備と交通整理をして下さった職員の皆様、ありがとうございました。 市長も最初に挨拶をされましたが、改めて健康づくりというテーマについて、その重要性を実感し […]

  • 2024年5月24日
  • 2024年5月24日

【国境離島の島々】五島市の男女群島・肥前鳥島の紹介

本日は五島市の男女群島・肥前鳥島に行ってきました。 男女群島の紹介はこちらのページが参考になります。 JP143 男女群島(だんじょぐんとう) 国境離島の島として 市政施行20周年のイベントとして、男女群島の視察ツアーが催されました。 五島市を構成する多くの島々は、国境周辺に位置していることから、国の領域や排他的経済水域等の保全、海洋資源の利用などにおいて、海洋政策上、非常に大きな役割を担っていま […]

  • 2024年5月23日
  • 2024年5月23日

嵯峨島を訪問しました

嵯峨島訪問 2024年5月22日、半年ぶりに訪問しました。 トレッキングにオススメなコースがある嵯峨島です。男岳は草刈りが進まず歩けない状態となっていますが、もっと観光で有効活用できる余地が大きいと常々思っています。 三井楽地区の踏破率は8割くらいまで上がり、計画通り5月中には一巡できそうです。 防波堤の工事 台風で壊れた防波堤の修復工事を行なっています。実施者は島外から来られるため、海がしけたり […]