【2024.6/五島市市議会メモ】総務水道委員会

五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。

そこで、議事メモを残しています。

※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。

発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。

2024年6月28日 10:00~12:00

出席議員 山田議員、片峰議員、丸田議員、三浦議員、中西議員

会計課

公金振込手数料有料化事業

これまで市から債権者への公金支払いについては、振込手数料が無償となっていたが、指定金融機関から県内各自治体へ有料化の要望がなされており、円滑な公金払込事務を安定的に継続していくため必要な経費を計上する。

・会計課分 2,993千円
・社会福祉課分 509千円
・こども未来課分 307千円

質問なし

市民課

戸籍・戸籍附票標準準拠システム移行業務

国が示すシステムに移行するための経費を計上

中西 経費で10,054千円が計上されているが、全額国からの補助が出るのか?

A 全額国からの補助が出る。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000939042.pdf

税務課

定額減税に係る補足給付金給付事業

概要 国は、賃金上昇が物価高騰に追いついていない国民の負担を緩和するため、デフレ脱却のための一時的な措置として、定額減税を実施する。 また、定額減税しきれないと見込まれる所得水準の世帯に対して給付金(調整給付)を支給するため、給付金の支給等に要する経費260,500千円を計上する。

中西 事務費の450万円について、会計年度職員など臨時でこの業務のために人を雇って行うのか?

A パート職員2名 2か月

中西 本庁職員の中で、今回の対応に当たらなければいけない職員は何名位いるのか?

A 市民税班7名を事務処理にあてる。

中西 通常業務への影響は?

A 負担は増えるが、足りなければ時間外労働で対応してもらう。

中西 全額国から事務費の補助が出るならば、可能な限り外注して本庁職員の業務負担を減らした方が良いのでは?

A 実際に4月から準備をして、見込み6000名。半分は公金受け取り口座がいるので、プッシュ型の給付をする。入力・封筒の処理の効率化を図っている。準備をしているので、外注をして説明。

中西 人口7万人規模の、笠間市の税務課では5月から派遣スタッフ5人を増員し、職員とあわせて10人ほどで定額減税への対応を進めているとの事。五島市の規模では職員の負担が増えないかが心配。

A 内容はとても複雑であり、今までは社会福祉課が行っていたが、税務課になった。外注も検討したが複雑なので、責任もあると思う。

https://www.nhk.or.jp/mito/lreport/article/002/14/

未来創造課

五島市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について

(提案理由)行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成25年法律第27号)の一部改正に伴い、新たに「特定個人番号利用事務」及び「利用特定個人情報」の定義を定めるなど、所要の規定の整備を行う必要がある。これが、この条例案を提出する理由である。

改正内容

  •  「特定個人番号利用事務」及び「利用特定個人情報」を加える
  • 引用文言を切り替える
  • 別表の規定表現の文言を改める

質問、討論なし

異議なく原案可決

ケーブルテレビ放送設備整備支援事業

地域の情報通信基盤であるケーブルテレビネットワークを構築し、福江市街地での良質なテレビ放送サービスを安定的に提供できる体制を整備する事業者に対し、事業費の一部について支援を行う。令和7年度以降の事業計画であることから、債務負担行為を設定する。

中西 今回の債務負担は、福江ケーブルテレビのサービス終了と関係があるのか。

A 現在、FCTVと五島テレビで事業譲渡を協議している。FCTVが事業停止した場合にTVが見えなくなることを回避するために機会を更新する。事業を五島TVが引き継ぐ。事業譲渡を協議中。

中西 おそらく、全ての世帯が福江ケーブルから五島テレビの光ケーブルに切り替わる事を想定した予算提案のように思えるが、積算の根拠は。

A FCTVの今の加入者が積算の根拠。

中西 契約者の対応としては、五島テレビに切り替える、アンテナ受信へ変更する、何もしない、の3パターンが考えられる。何もしない場合は光回線への切り替えはされず、同軸ケーブルが撤去されるという事で良いのか。

A 最寄りの電柱から軒下まで伸びているケーブルであれば、R7年度と8年度に撤去を予定している。

中西 市政報告では、「五島市としては、ケーブルテレビにより地域情報や災害時の防災情報を提供していることから、五島テレビに切り替えていただきたいと考えております。」との報告があったが、どうやって契約者にその情報を伝えるのか?切り替え案内のチラシの中には、五島市からの案内は一切なかった。

A 6月議会でも伝えた通り、CATVで伝えている。チラシの内容は国の通信局も確認しているが、幅広く住民に選択肢を与える趣旨もあり、誘導が捉えられるかもしれないという事で載せているない。

中西 令和R8年度以降に国の補助がなくなる理由は。

A  原則単年度になっている。当初予算で国に申請する場合は、繰り越しが出来ない。幹線と一体でなければ軒下まで伸ばす工事が補助金として活用できない。切り替えの一体していない工事、同軸ケーブルを撤去だけは補助にならない。

中西 10月31日に福江ケーブルテレビが提供終了となるが、切替工事が終了しないと視聴できなくならないのか?

A 五島TVと福江ケーブルが両方提供しているエリアの終了段階。

中西 これを機に、テレビ自体を辞めたり、アンテナ放送への切替をしたりする人もいると思うが、そうしたケースは想定していないのか?

A 具体的な数字は頂いていない。ケーブルテレビをやめてアンテナを設置する方もいるだろうと伺っている。

その他の質問・意見

  • 広報誌や防災無線は無料だがケーブルテレビは有料という事で、事業の公平性、使途の平等性が疑問。
  • 議決次第、全市民への周知を要望する。

答弁

  • 本事業の目的はTVが見れない状況を作り出さない事。
  • 現状でケーブルそのものの格差があり、民法が見づらい地域もある。統一化・平等性も必要。

財政課

質問なし

総務課

中西 定額減税に係る補足給付金給付事業について、本庁職員が時間外手当で対応する部分について、心身に不調をきたすような長時間労働を懸念しているが、残業代以外のケアは。

A 短期間で終わるので、特にケアは考えていない。

中西 いつ頃の終了する見込みか。

A スケジュールについては把握していない。

中西 過労にならないように気を付けてほしい。

政策企画課

市制施行20周年記念九州交響楽団演奏会開催事業

中西 どのようにしてイベントを決定したのか。

A 各課の方で照会をかけている。その中で出てきたものを計上している。

中西 ボツ案になったものもあるのか?

A 財政的な問題もあるのでその中で検討した。相手方との交渉でだめになった事業もある。

中西 20周年事業の柱となるコンセプトはあるのか?

A 市民の皆様がなるべく一緒にはいれる形を想定している。

中西 対象者は?

A 市民が対象だが、予算承認を頂ければ、小中学生は減免も可能性としてあると思う。

山田 もう少し盛大になる事を考えていたが。

A 前回映画が好評だったので再度上映することになった。各課にヒアリングして事業は決定している。

山田 もう少し子供に特化したイベントもあって良いのかなと思っている。

片峰 前売りはしているのか?

A 予算が通ってからチケット販売を考えている。

片峰 子供は滅多に聞く機会がない。学校ごと来てもらうとかしても良いのでは。

A 予算を通してもらってから検討したい。演奏の翌日に学生たちへの指導も予定している。