- 2018年12月28日
- 2019年2月22日
これからの”政治”の話をしよう
政治とカネ 古くから言われ続けている「政治とカネ」の問題。世界でも日本でも、不正な癒着や談合で、数多くの出来事が問題視されています。 日本でも今年、多くの不祥事・疑惑がニュースになりました。 でも、お金にクリーンな政治家なんて、今の世の中には存在しません。 もちろん、法律上のルールは守らなければいけませんが、抜け穴やズルはしようと思えば、幾らでも可能です。 その意味では、問題の本質は 「国民が政治 […]
政治とカネ 古くから言われ続けている「政治とカネ」の問題。世界でも日本でも、不正な癒着や談合で、数多くの出来事が問題視されています。 日本でも今年、多くの不祥事・疑惑がニュースになりました。 でも、お金にクリーンな政治家なんて、今の世の中には存在しません。 もちろん、法律上のルールは守らなければいけませんが、抜け穴やズルはしようと思えば、幾らでも可能です。 その意味では、問題の本質は 「国民が政治 […]
スーパーシティ構想は何のため? 本日は、スーパーシティ構想が失敗する理由です。 そもそも、「スーパーシティ」構想の実現に向けた有識者懇談会 によると、 世界最先端の技術を実証するだけでなく、第四次産業革命後に、国民が住み たいと思う、より良い未来の社会、生活を包括的に先行実現するショーケー ス だそうです。ただ、国のプロジェクトして、これを地方で推進していくとき、 「何のためにそれをやるの?」 「 […]
年末の「平成の振り返り」的な話題が多いので、本日はこれからの自治体の話をしてみたいと思います。 未来のことは誰にも分かりませんので、まずは確実性の高い事実からおさらいしておきましょう。 緊縮財政と民営化 自民党の政策では、緊縮財政の号令のもと、今まで行政側が行っていたサービスが民営化される方向性が続いています。 水道行政や漁業権の見直しなどの規制撤廃がその典型ですが、それに加えて民間側の労働力不足 […]
ちょっと早いけど、2018年の振り返りです。 SUP事業の2年目 今年は、SUP事業(+ガイド事業)が2年目でした。昨年度よりも値段や集客方法を工夫して、多くのお客さんに楽しんで頂けました。 スタッフの皆様にも感謝です。 3年目も無事故で楽しみたいのですが、これからはシーズン的にOFFを迎えることになります。 夏以外は何をしているの? これはよく聞かれることですが、大体お金を稼ぐ方法として、 家庭 […]
アメリカの政治と宗教 アメリカの政治において、非常に大きな影響力を握っているといわれているのは「白人福音派」と呼ばれる人たちです。 関連記事はこちら 考えてみれば、アメリカはそもそも建国の段階から、宗教とは切っても切れない国家です。 そのあたりのことを、歴史的に紹介した本がこちらです。 シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ 宗教国家アメリカのふしぎな論理 (NHK出版新書 535) 森本 あん […]
出稼ぎ労働者の休日 私たちが香港を訪れたのは、日曜日でした。 その日は朝から、道路の脇にブルーシートを敷いているフィリピン・インドネシアの女性たちがたくさんいました。 聞くところによると、彼女らは香港のハウスシッター(家事や身の回りのお世話)として出稼ぎに来ている方たちで、収入の殆どは仕送りに使っているのだそうです。 彼女らは自分の家を持たず、雇い主さんの家で月~土曜日を過ごすため、日曜日が唯一、 […]
香港旅行 先日は香港に旅行に行ってきました。 五島に来てからは初の海外旅行でしたが、現地では以前五島に来た人にガイドをしてもらいました。 今回は、香港在住の方から直接聞いた、「香港の今」をご紹介します。 中国人のマナー 中国からの旅行客は、香港でも増えています。 そして中国人のマナーについては、香港の方も同じように思っているそうでした。 「マナーが悪い。ルールを守らない。」 中国の方があまり好意的 […]
繊細な仕事 本日は朝から「弁当の盛り付け」の仕事をしました。弁当仕事の流れは 材料を仕込む 注文を受ける 材料を盛り付ける 梱包する 配送する でして、私が担当したのは上記の「3」の単純作業です。 こういう仕事も既に多くの現場では、機械化されているのだろうなーと思いながら、仕事の意味について考えてみました。 ボケ防止としての仕事 仕事がないと、家でダラダラと過ごしてしまう。 コレが多くの日本人に共 […]
平成30年は昭和94年 みなさんこんにちわ。本日は「昭和ノスタルジー」のお話をしたいと思います。 若い人にはピンと来ないかも知れませんが、多くの人(30代以上)は大なり小なり、この「昭和ノスタルジー」に縛られて生きていると感じます。 一言で言えば、「あの頃は良かったなあ」という思い出に対する執着・憧れです。 日本の安倍首相の言葉を借りれば、 日本を取り戻す(=昭和の強い時代への懐古) 三丁目の夕日 […]
若者の政治離れ 18歳からの成人と認められるニュースが報道されましたが、日本の若者は「政治離れ」が進んでいると指摘されています。 若者だけでなく、選挙のたびに、 投票に行きましょう! 貴重な1票ですよ! と政治への参画が呼びかけられています。 でも何だか、「政治への参画を社会が促す」こと自体に、どこか違和感を感じます。 個人的な意見としては、「選挙に行かない or 投票しない」という消極的に見える […]