- 2024年6月8日
助産師の日々を追ったドキュメンタリー「1%の風景」を鑑賞しました
五島市で映画の上映会がありました。 http://www.labornetjp.org/EventItem/1715402548113matuzawa この投稿をInstagramで見る mio| ひとはだ助産師and三兄弟の母(@miomioii2)がシェアした投稿 99%のお産が病院やクリニックといった医療施設で行われている日本で、助産所や自宅での出産という「1%の […]
五島市で映画の上映会がありました。 http://www.labornetjp.org/EventItem/1715402548113matuzawa この投稿をInstagramで見る mio| ひとはだ助産師and三兄弟の母(@miomioii2)がシェアした投稿 99%のお産が病院やクリニックといった医療施設で行われている日本で、助産所や自宅での出産という「1%の […]
日々、政治活動で五島市内をあちこち遊説していますが、本日は長崎市のあぐりドームを日帰り視察してきました。 あぐりドームは、長崎市あぐりの丘にオープンした、雨の日や寒い日でも遊べる全天候型の子ども遊戯施設です。 五島市でも雨の日に遊べる場所を創りたい! という事で、百聞は一見に如かずで行ってみました。 子供達が自由にわいわいはしゃぎ回る様子を見つつ、運営スタッフの方から施設の話を伺う事ができ、勉強に […]
五島市で特別巡回ラジオ体操 1200人が集まる こちらに参加しました。映像にもばっちりピンクで映っています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20240526/5030020854.html 早朝からの準備と交通整理をして下さった職員の皆様、ありがとうございました。 市長も最初に挨拶をされましたが、改めて健康づくりというテーマについて、その重要性を実感し […]
本日は五島市の男女群島・肥前鳥島に行ってきました。 男女群島の紹介はこちらのページが参考になります。 JP143 男女群島(だんじょぐんとう) 国境離島の島として 市政施行20周年のイベントとして、男女群島の視察ツアーが催されました。 五島市を構成する多くの島々は、国境周辺に位置していることから、国の領域や排他的経済水域等の保全、海洋資源の利用などにおいて、海洋政策上、非常に大きな役割を担っていま […]
嵯峨島訪問 2024年5月22日、半年ぶりに訪問しました。 トレッキングにオススメなコースがある嵯峨島です。男岳は草刈りが進まず歩けない状態となっていますが、もっと観光で有効活用できる余地が大きいと常々思っています。 三井楽地区の踏破率は8割くらいまで上がり、計画通り5月中には一巡できそうです。 防波堤の工事 台風で壊れた防波堤の修復工事を行なっています。実施者は島外から来られるため、海がしけたり […]
町内会長会議 旧5町で行われている町内会長会議ですが、今年も議員の傍聴者として参加してきました。 その中で感じたことは、①未解決の案件が多い ②「市長との懇談会」になっている? という事です。 未解決の案件 代表的なものとしては 餌付けで増えすぎて近隣に迷惑を及ぼす猫の問題 放置されて災害時に危険な空き家・廃屋の問題 通学路の安全確保に関する問題 商店街にトイレを設置していほしいという要望 イノシ […]
五島市魚市場の競り 五島市では日曜日を除き毎日、福江漁港で魚市の競りがあります。 本日は普段よりも魚の量が多く、市場は活況でした。 本日は競り市を観察しながら感じたことをいくつか書きとどめておきます。 牛の競りと魚の競りの違い 牛の競りと違い、魚の場合は競りの際に「出展者の名前」が不記載の場合が多いです。 大きな定置網で採れた魚はパックされて、生産者の名前が記載されていますが、殆どの魚は無記名のま […]
五島市家畜市場の競り 五島市では2月に1度、牛の競りが行われます。 島の各地で生産された牛が一同に集まり、順番に競売にかけられていきます。 13日、14日の結果は以下の通りでした。 13日 頭数 高値 安値 平均 平均体重 牡 139 863 53 420 267 去 207 903 240 551 294 計 346 903 53 498 283 14日 頭数 高値 安値 平均 平均体重 牡 1 […]
〇〇対策 馬責馬場の事務所も今月から使えるようになりましたので、有志で集まって対策会議を開催しました。 本日の主な議題としては、 レース出場者のSWOT分析 公職選挙法のおさらい レースに必要な条件の分析(データに基づく計算) 今までの活動のおさらい 議会での一般質問(毎回欠かさず13回) 議会報告会の資料(リーフレット)配布(毎回欠かさず13回) インターネットでの情報発信(Instagram、 […]
約1か月かけて、富江をくまなく歩きまわりました。 富江にはタクシー会社がなく、バスも福江から中心部のみにしか通わない為、 子供が島にいない免許返納者の多くが交通に不自由さを感じている 以前のような乗り合いバスやタクシーに対する要望が大きい 既存のチョイソコサービスでは、上記の要望に十分に応えられていない という事が分かりました。ずっと議会で問題提起してきたテーマではありますが、 本当に深刻な問題で […]