- 2024年3月22日
【2024.3/五島市市議会メモ】議会最終日
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2023/12/22 10:00〜 追加議案の送付 教育長の任命 16名の議員による投票(無記名式による賛成、反対の賛否を問う投票、一人ずつ投票箱へ賛否を表明) 賛成12票 反対4票により信任 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2023/12/22 10:00〜 追加議案の送付 教育長の任命 16名の議員による投票(無記名式による賛成、反対の賛否を問う投票、一人ずつ投票箱へ賛否を表明) 賛成12票 反対4票により信任 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は配布された委員長報告の抜粋です。 日時 2024/3/19 10:00ー10:45 【補正予算】総務水道分科会長報告 ただいま議題となっております、議案第29 号令和5年度五島市一般会計補正予算(第9号)中、当分科会関係部分につきまして、審査の概要を報告いたします。本案は、第1条で、歳入 […]
五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 2024年3月7日 10:00~14:45 生活環境課 浄化槽設置補助 中西 R5の当初予算では約2億円計上して、不用額が4200万円。2 […]
五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 2024年3月6日 10:00~11:45、13:00-15:30 消防本部 補正予算 質疑なし 旅費等について 中西 消防の研修として、 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2024/3/5 13:15ー 市職員のハラスメントアンケート結果について 草野 いつもと違った思いでこの場に立っている。世代交代で勇退すると市長は述べた。R6年の予算を見て、 4機目に出馬す […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2024/3/5 11:00ー ふるさと納税の現状と今後の取組について 今年度の納税額は 荒尾 昨日12年での勇退を表明された。驚くと共に戸惑いを感じている。常に同じ方向性で携わってきた。国境 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2024/3/5 10:00ー 職員の配置について 消防職員が育児休業を取得可能にするためには 江川 輪島市では防災組織の育成をさせていただいた。車窓の風景を思い出しながら、1日でも早くの復興 […]
五島市の市議会(委員会)では、議事録が公開されておらず、委員会の中身はブラックボックスです。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 日時:2024/3/5 9:00~9:20 出席議員:谷川、柳田、野茂、神之浦、網本、中西(敬称略) 欠席議員:片峰 議会での服装自由化 […]
3月4日の定例議会の一般質問で、3期務めた野口市長が引退を表明しました。 その内容の紹介です。 引退理由は世代交代 引退理由として、 県内では大石知事をはじめ、市長や町長の世代交代が進んでいる 地域間競争が激しくなる中で、世代交代が必要 と述べられました。 確かに大石知事は、就任当初の年齢が39歳で全国最年少でした。 しかし、長崎県内の市長や町長の平均年齢は2024年時点で66才であり、そこまで若 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2024/3/4 14:15ー 次期市長選について 出馬の意向と任期中の総括について 片峰 長崎新聞で不出馬と掲載されて拍子抜けた。改めて質問したい。野口市長は3期12年。リーダーとして引っ […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2024/3/4 10:52ー 商工業の振興について 長崎県事業継承・引継ぎ支援センターの活用による後継者対策について 柳田 事業承継は重要課題。経産省の委託事業としてセンターを設置して取り組 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2024/3/4 10:00ー 身体障がい者のごみ出し支援について 網本 安全安心で住みやすいさ日本一の島を作る、とある。それに基づく質問をする。市民から車椅子の一人暮らし身体障害者から、ゴミ […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2024/2/29 13:15ー 防災行政について 地震対策について イ 公共施設の耐震化の取組状況について 山田 能登半島で震度7の地震が発生し、尊い命が失われた。謹んで哀悼の意を述べる。被 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2024/2/29 11:00ー 奈留医療センターについて 人材確保の状況について 松本 普通と変わらない生活に戻れるように復興を願っている。五島市について、本年度に入り小中学校の廃校式が行わ […]
【市制施行20周年記念事業の実施】 令和6年度、五島市は市制施行20周年を迎えます。この節目となる年を市民の皆様と一緒に祝い、五島市の魅力を全国に発信し、未来へ向けて飛躍する新たな出発点とするため、記念式典をはじめ記念誌の発行やラジオ体操、スポーツ教室などの記念事業を実施します。また、既存事業や市民団体が実施するイベントなどに「市制施行20周年」の冠を付け、市民の皆様と一緒になって五島市を盛り上げ […]