- 2025年9月17日
【2025年9月五島市市議会メモ】山崎 早苗議員
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/9/17 10:00ー 戦後80年に当たって 特別な事業や取組を行う予定はあるか 山﨑 今年も大変暑い夏でした。戦後80年、被曝80年の年でありとりわけ暑い夏だった。記念式典の様子を […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/9/17 10:00ー 戦後80年に当たって 特別な事業や取組を行う予定はあるか 山﨑 今年も大変暑い夏でした。戦後80年、被曝80年の年でありとりわけ暑い夏だった。記念式典の様子を […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/9/16 13:55ー 防災について 企業、学校、家庭、地域への啓蒙活動について 市長 防災に関する啓発は梅雨・台風により取水期を前に広報五島、町内会学校での避難訓練をしている。防災 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/9/16 13:15- 人口減少対策について 高校生の市外流出抑制策として長崎県に対し五島高校衛生看護科に専攻科の新設を要望してはどうか 川口 長崎ピース文化祭が佐世保で開催。新聞を […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/9/16 10:45- 市長の政治姿勢について 市長就任から1年を振り返って 網本 市長が就任して1年が経過。尽力していただいたことに敬意を表する。五島を護るのキャッチフレーズでして […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/9/16 10:00- 奈留地区からの緊急搬送体制について 海上タクシーを使用する緊急搬送体制について 出口 3回目の一般質問。一次産業の皆様の声を届けたい。重複もあるかと思うがよろ […]
本事業の中身を私なりに解釈すると 900万円をかけて、既に裁判判決が出ている12年前の事件の調査を行い、再発防止に努める という予算ですが、私はその必要性が今ひとつ理解できません。 過去の経緯 五島市の第三者委員会設置事業について 本質的には組織のガバナンスの問題です。 五島市行政は今まで、第三者委員会を設置することなく行政運営をしてきました。 その是非はともかくとして、出口市長になって初めての第 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります 2025年9月12日 10:00ー 予防接種事業について 中西 新型コロナワクチンの接種見込みの算出方法は。 政策効果の測定方法は。 福祉保険部長 見込みりつの算出根拠は。R6を参考に12%。市独自で […]
9月議会にいきなりドカンと、見慣れない事業が計上されました。 事業名 第三者委員会設置事業 事業内容 平成25年と平成29年に発生した五島市の元職員による不正・不適切な行為について、公正かつ中立的な観点から専門的な知見をもつ第三者による調査検証等に必要な経費9,130千円を計上する。 【1】事業内容 第三者委員会の設置、運営について、公正・中立の観点から、事務局運営、実態調査、再発防止策の検討、報 […]
2025年9月10日に開会となった五島市議会の定例会です。 10:00ー11:05 服装について 省エネ対策の一環としてノーネクタイとして、6月から通年の軽装を可能とした。品位を損なわない節度ある正装として配慮いたします。 会期の決定について 10月1日までの22日間に決定 議長報告 令和7年9月五島市議会定例会議長報告 議長報告をいたします。 7月18日、全国離島振興市町村議会議長会令和7年度第 […]
総合戦略の会議が終了後、「市長との意見交換会」があったので、オブザーバーとして参加させてもらいました。 テーマは「五島市の世帯年収」についてです。きっかけは五島市議会の草野議員による質問、それを取り上げた長崎新聞ですので、紹介します。 長崎新聞記事 五島市議会賃上げ 政労使で知恵を― 世帯年収 県内最下位受け ― 記者の目「かまどの煙」見えているか内野大司(五島支局) 催された会議 事前に議員には […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/7/1 10:00-11:17 監査報告 割愛 和解の報告 報告第12号 専決処分の報告について 地方自治法(昭和22年法律第67号)第180条第1項の規定により、議会の議決により指 […]
五島市議会の委員会は傍聴自由ですが、議事録もなくネットでも市民に内容が公開されていません。そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではなく、個人的なメモです。 発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もありますので、ご注意ください。 2025年6月20日 10:00~11:30 出席議員(敬称略):中西(委員長)、谷川(副委員長)、木口、山田、勝本 消防本部 高規格救急自動 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/6/19 14:45- 一次産業振興に向けた市の戦略と体制整備について 五島市としての一次産業振興に向けた中長期的な戦略や方針は 出口 ラストバッターとなりました。私は一次産業の皆様 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/6/19 13:30- 学校の統廃合について 統廃合について教育長の考えは 山﨑 R4の2月に話が出てきて、市長が変わり、教育長に変わった。統廃合の話が出てきてから3年が経ちトップも […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 ※内容は正式な議事録ではないため、発話の全てを反映しておらず、必ずしも正確でない箇所もあります。 日時 2025/6/19 11:00- 特定健診及びがん検診について 山田 6月15日は父の日でもあった。11歳の時に父を亡くし、支援者の方々をはじめ、陰ながら応援してくださっている皆様のおかげでこ […]