- 2019年9月21日
市民への情報伝達の在り方について
情報伝達 昨今、大規模な自然災害が頻発し、役所からの情報伝達の在り方が問われています。 千葉市の市長のように、的確かつタイムリーな情報発信を見習いたいと思う今日この頃です。 素晴らしいです。 https://t.co/VVMstdzyRZ — 中西だいすけ (@wakuwaku230) September 17, 2019 ちなみに、当時最年少で当選した熊谷市長は、大胆な「事業仕分け」によって、本 […]
情報伝達 昨今、大規模な自然災害が頻発し、役所からの情報伝達の在り方が問われています。 千葉市の市長のように、的確かつタイムリーな情報発信を見習いたいと思う今日この頃です。 素晴らしいです。 https://t.co/VVMstdzyRZ — 中西だいすけ (@wakuwaku230) September 17, 2019 ちなみに、当時最年少で当選した熊谷市長は、大胆な「事業仕分け」によって、本 […]
世界平和 本日は、世界平和についてです。 前回の記事では、五島列島と平和について書きました。 https://nakanishidaisuke.com/2019/09/05/world-peace/ 本日9月21日は、長崎でも「国際平和デー」のイベントがあるみたいです。 https://nagasaki.keizai.biz/headline/1637/ 広がる「私たち」 どうしてこれほどまでに、 […]
読書準備文 本日は「読書感想文」ではなく、「読書準備文」です。 読書感想文は、 本を読んで思ったこと・感じた事ですが、 読書準備分は、本を読む前に、 どうしてこの本を読もうと思ったのか? どういうテーマに対して、今興味関心があるのか? という事を述べています。 敬老の日、エネルギーの話も踏まえて、これからの話をします。 中東依存 このブログで何回か紹介させて頂いている通り、日本の社会は中東依存です […]
千葉県の災害と日本 千葉県で大規模な災害が起こり、停電が長引いています。 (元)千葉県民としては、他人事ではいられない出来事ですが、本日は、停電とエネルギーをテーマに、これからの暮らしの在り方について考えてみます。 千葉県で起きた出来事は、全世界で頻発する「大規模災害」のロシアンルーレットに近いと感じます。 たまたま今回は千葉を始めとする関東で大きな被害がありましたが、世界中に安全な場所はなく、誰 […]
市政の課題 本日は、市議会の中で印象に残った「市政の課題」に対して、私なりの方向性をご紹介します。 解決策は、 当面の間はこうする! という「短期的」方針と、 ゆくゆくはこうする! という「長期的」方針の2種類を用意します。 まずはこちらから。 ①人手不足への対応 全国的な問題となっている人手不足ですが、政府の方針としては 外国人人材の受入 という解決策を取っています。 しかし、日本の中でも賃金格 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 再生 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 災害 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 日米 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月10日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 五島 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください がん検 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 求人状 […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください ORC […]
五島市の市議会では、議事録が閲覧可能になるまでに、数か月かかります。 そこで、議事メモを残しています。 記載分は、2019年9月9日の内容です。 https://www.city.goto.nagasaki.jp/s001/010/010/010/100/20190316160308.html#01 ※内容は必ずしも全てを反映している訳ではなく、正確でない部分もありますので、ご容赦ください 10月 […]
観光行政 対馬では、日韓の関係悪化により、災害級の経済損失が生じています。長崎新聞によると、 日韓関係が悪化し対馬市を訪れる韓国人観光客が激減していることについて、長崎県は5日、「災害に準じる」として資金繰りに苦しむ中小企業の相談窓口を近く設置する考えを示した。 と紹介されています。 ここ数年で、韓国からの観光客が激増した対馬ですが、現在はその反動が大きく出ています。 観光の弊害 本日は、離島経済 […]