最近YouTubeにハマり過ぎてブログの更新がおろそかになっている中西です。
さて、2020年も早いものでもう1か月が終わりに差し掛かっています。
今月の活動を振り返ってみると
- IT出張の営業活動:予定の半分くらい
- 政策パンフレット:試行錯誤
- YouTube:予定よりは多く出来ている
と言う感じで、全体的にはちょっと手こずっています。
最短距離を歩こうとはしているけれど、遠回りをしているような感じもします。
そしてもっと、「動画での影響力」を高めたいと思う今日この頃です。
全国の小中学生がスマホやタブレットで閲覧する情報の殆どは、YouTubeになっています。
小中学生のスマホ画面から「こんにちわ」出来るくらい、面白い内容のコンテンツも作っていきたいと最近は思っています。
特に投票率が低いとされる若い世代の有権者に対しては
ママ、あの人YouTubeで見たことあるよ!
という認知度が非常に大切になって来ると感じます。
しかし一方、私は日中、営業活動で「スマホやPCのお困り対応をしています」と挨拶すると
携帯電話を持っていない
というお声をよく伺います(特にご高齢の方)。
そうした部分もあるので、ネットを駆使した空中戦は、全体の中でも割合としては少なめです。
街頭演説も解説動画も大事ですが、圧倒的に多くの時間は、泥臭いピンポン活動に費やす必要があると感じています。
食事は栄養のバランスが大事と言いますが、選挙も宣伝のバランスが大事です。最近では
- ブログ:1割
- SNS:1割
- 動画配信:2割
くらいになっていますが、残りの半分以上は「足を動かす」活動です。
お仕事で忙しい方は、この部分に時間を裂けません。
勝負では「相手より優位なフィールドで戦う」事が大事ですので、この部分の精度を高める事が、勝利への鍵だと感じます。
道のりは険しいですが、私は最近手ごたえしか感じていません。
例えて言うと、10年以上放置された広大な牧場で、毎日少しずつ草を刈っているような感じです。
刈っても刈ってもまだ沢山ある、っていう感覚。
残りの7か月間。
毎日やるべきことをしっかりやって、同時に周囲への感謝も忘れないようにしていきたいと思います。