「HPの作成は必要?」に対する私の見解

  • 2019年3月16日
  • 2019年11月3日
  • 未分類

HPは必要?

五島では最近、「新しいサービスを始めたい!」や「新しく人を雇用したい!」という声を多く聞きます。

そこで情報発信手段として「HPの作成」を依頼されることが多いのですが、

HPは必ずしも作成する必要はない。

というのが私の見解です。

本日は、その理由を3つほどご紹介します。

①HPじゃなくても情報発信は可能

五島の中で言うと、「島食Gino」さんや「コンドミニアムホテル_ライトハウス」さんは、FBで情報を発信しています。

必要な情報を載せるのであれば、FBのページで十分ですし、お客さんから直接「いいね!」が付いたり、メリットもあります。

特に五島は、都会の人と比べるとFacebookの利用率が高いです。

FBだけなく、他のSNS(LINE@やInstagram)でも情報発信が可能です。

こうした事からも、情報発信は必ずしもHPにする必要はありません。

②HPは初期投資と維持費用が掛かる

HPを業者に外注すると、製作費が発生します。これが中々高額になるケースもあり、高いと30万~50万も要するケースがあります。

さらに製作費だけではなく、「自前のHP」を作ろうとすると、ドメイン料金とサーバー料金が取られます。

これらはレンタル利用になるので、安いところでも年間で1~2万円程度かかります。

もちろん、無料でHPを作成できるサービスがありますが、一部の機能が制限されたり、広告が表示されることもあります。

そのため、

  • 有料で作る場合:製作費+サーバー代+ドメイン代
  • 無料で作る場合:提供する会社の仕様に依存する

という形になります。

➂更新し続けるのが手間になる

そして一番見落としがちなのは、

「いかにHPを維持管理するか?」

です。HPは作って終わり、になってしまうケースが多いので、継続的な情報発信が求められます。

その際に、いちいちPCの前に座って作業をすること自体が面倒になります。

一番良いのは、スマホで撮った写真をそのまま情報発信できることです。

そのため、例えHPを作った場合でも、サイドバナー(このHPでは画面の右側or下側)にSNSのリンクを埋め込むことがおススメです。

まとめ

必要な情報を載せるだけの場合、FBを始めとするSNSのページを使えば十分です。

さらにHPだけの場合、更新に手間がかかるので、今の時代のスピード感に追いつけず、情報発信として不十分です。

これは重い荷物を背負ってマラソンに出場するようなものです。

是非、手軽に更新ができるSNSを主体とした情報発信を意識しましょう。